トップ 補助金・助成金・融資検索 外国人材が安心して働ける「かごしま企業」助成事業(鹿児島県)

外国人材が安心して働ける「かごしま企業」助成事業(鹿児島県)

公募期限が終了しました
補助金 2024年06月25日更新

概要

本事業では、外国人材の受入れ先の企業や監理団体等が実施する、外国人材の安定的な受入れや定着に向けた取組を支援します。
公募期間 2024年05月22日 ~ 2024年11月29日
上限金額 16万円
地域 鹿児島県
助成率 4分の3以内
実施機関 鹿児島県
対象者 県内の外国人材受入企業等

特徴

実施機関名 鹿児島県
概要 ■補助対象者
 補助対象者は、次に掲げるすべての要件を満たす外国人材受入企業,監理団体,業界団体等です。
1.団体
(1) 県内に主たる事務所又は活動の拠点を有する団体であること。
(2) 一定の規約を有し、かつ代表者が明らかであること。
2.個人事業主
(1) 県内に主たる事務所又は活動の拠点を有する者であること。
<共通事項>
(1) 明確な会計経理を実施していること又は実施できると認められること。
(2) 当該年度内に事業が完遂できると認められること。
(3) 次のいずれにも該当しないこと。
 ア 宗教活動や政治活動を目的とする団体
 イ 特定の公職者(候補者を含む)又は政党を推薦・支持・反対することを目的とする団体
 ウ 暴力団,又は暴力団若しくは暴力団員と密接な関係を有する団体
※複数の外国人材受入企業等が事業を共同実施することとし、代表者を決めて応募することも可能ですが、その場合はあらかじめ共同実施に関する規約を制定する必要等があります。

■対象となる事業
 以下(1)~(6)の取組を行う事業であって、県における審査・選考の結果、補助対象として決定されたものが対象となります。
(1) 就業規則,業務マニュアルや社内掲示物の多言語化など、外国人材の定着に繋がる取組
(2) 外国人材の日本語能力の向上に繋がる取組
(3) 外国人材が日本文化や県内の歴史・自然等を体験する取組
(4) 外国人材と地域との交流を図る取組
(5) 団体等が構成員に対し行う、外国人材の安定的な受入れや定着に向けた取組
(6) その他,当事業の趣旨に即した取組
※次のいずれかに該当する事業については、対象となりません。
 ア 同一事業の目的で、他の補助金や委託費等の交付を受ける事業
 イ 技能実習生の受入れ時に実施する講習(入国後の法定講習)
 ウ 外国人材の出席がない事業(ただし、上記(1)及び(5)の事業についてはこの限りではありません)

■補助対象経費
 事業を実施するために直接必要となる経費(講師等謝金、講師等の交通費、印刷費等)

■補助金額
・補助率:4分の3以内
・上限額:外国人材参加数 5人以上 16万円、5人未満 8万円

■事業の実施期間
 補助金交付決定日~令和7年1月末

■応募期間
 令和6年5月22日(水曜日)~11月29日(金曜日)※当日消印有効
 ※予算の上限に達した場合は、応募期間内でも募集を締め切ります。

■応募方法
 電子メール又は郵送

■応募先・問い合わせ先
 鹿児島県商工労働水産部外国人材政策推進課 中川、鎌野
 〒890-8577 鹿児島市鴨池新町10番1号 行政庁舎10階
 TEL:099-286-3080
 FAX:099-286-3599
 E-mail:g-ukeire@pref.kagoshima.lg.jp
課題・資金使途 人の雇用、社員教育
上限金額(助成額等) 16万円
助成率 4分の3以内
対象費用 講師等謝金,講師等の交通費,印刷費

申込条件

対象者 県内の外国人材受入企業等
事業形態 個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)
業種分類 すべて(基本的に業種制限なし)
継続年数 創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域 鹿児島県
訪問の必要性 不要
公募期間 2024年05月22日 ~ 2024年11月29日

関連する資金調達手段

2025年04月22日 ~ 2026年03月06日
IT資格取得支援事業(鹿児島県)
上限金額 1万円
助成率 3分の2以内
地域 鹿児島県
実施機関 公益財団法人かごしま産業支援センター
助成金
詳しく見る
日本政策金融公庫(国民生活事業)
挑戦支援資本強化特例制度(資本性ローン)
借入可能額 4,000万円
金利 0.95% ~ 6.20%
最長借入期間 15年
審査回答期間 3週間程度
担保 場合によって必要
代表者連帯保証 場合によって必要
融資
詳しく見る
日本政策金融公庫(国民生活事業)
中小企業経営力強化資金
借入可能額 7,200万円
金利 2.06% ~ 2.55%
最長借入期間 20年
審査回答期間 3週間程度
担保 場合によって必要
代表者連帯保証 場合によって必要
融資
詳しく見る
日本政策金融公庫(国民生活事業)
マル経融資(小規模事業者経営改善資金)
借入可能額 2,000万円
金利 1.21% ~ 1.21%
最長借入期間 10年
審査回答期間 3週間程度
担保 場合によって必要
代表者連帯保証 場合によって必要
融資
詳しく見る
日本政策金融公庫(国民生活事業)
生活衛生改善貸付(生活衛生貸付)
借入可能額 2,000万円
金利 1.21% ~ 1.21%
最長借入期間 10年
審査回答期間 3週間程度
担保 場合によって必要
代表者連帯保証 場合によって必要
融資
詳しく見る
無料の会員登録でさらに便利に!
資金調達ナビ 会員限定機能
メール配信
登録した情報に一致する最新の補助金・助成金情報や、お気に入り登録した補助金・助成金の更新をいち早くお知らせします。
検索結果の保存
「資金調達手段のお気に入りに登録」で、必要なコンテンツへ素早くアクセスできます。
創業計画作成
創業数値計画や日本政策金融公庫の創業計画書をWeb上で簡単に作成可能。今後、作成できる資料の種類をさらに拡充予定です。
記事のお気に入り
「記事のお気に入りに登録」で、お気に入りの記事をスマートに管理。読みたいときにすぐご覧いただけます。