補助金
チャレンジ企業応援補助金(長崎市)
ウィズコロナ・ポストコロナ社会をはじめとする事業環境の変化に対応するための新たな取組みを促進することを目的に、市内中小企業者等の新製品・新サービスの開発をはじめ、事業拡大、DX推進による生産性の向上、経営の多角化に向けた新事業展開の取組みを支援します。
公募期間
2022年03月23日
~
2022年07月29日
上限金額
1,000万円
地域
長崎県長崎市
助成率
3分の2
実施機関
長崎市
対象者
長崎市内に主たる店舗・工場・事業所を有し、1年以上継続して同一事業を営んでいる中小企業者
2022/04/27 更新
特徴
実施機関名
長崎市
概要
■対象者
下記の1~4までの要件を全て満たす市内中小企業者
1.市内に主たる事業所(本社、支店、工場等)を有し、1年以上継続して同一事業を営んでおり、かつ、下記に掲げる区分に応じた中小企業者。
ア.新製品・新サービス開発支援事業
イ.事業拡大支援事業
ウ.DX推進による生産性向上支援事業
エ.新事業展開支援事業
オ.テストマーケティング支援事業(上記ア~エの支援事業を活用)
2.風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和 23 年法律第 122 号)第 2 条第 5 項に規定する「性風俗関連特殊営業」、当該営業に係る「接客業務委託営業」を行う事業者でないこと。(ただし、旅館業法の許可を受けて営業するものを除く)
3.次のいずれにも該当していない事業者とする。
ア.市税、事業税、消費税又は地方消費税を滞納している事業者
イ.長崎市暴力団排除条例に規定する暴力団、暴力団員並びにその関係者
4.補助金の交付を受けようとする対象経費について、同様の趣旨の他の補助金等の交付(国及び県によるものを含む。)を受けていないこと。
■補助内容
〇補助金額
・補助率:3分の2(千円未満切捨て)
・補助限度額
1.一般型:1事業者あたり300万円
※テストマーケティング支援事業は50万円
2.連携型:1グループあたり1000万円、又は300万円に市内連携事業者数に150万円を乗じた額の合計額のいずれか低い額
※テストマーケティング支援事業は100万円、又は50万円に市内連携事業者数に25万円を乗じた額の合計額のいずれか低い額
下記の1~4までの要件を全て満たす市内中小企業者
1.市内に主たる事業所(本社、支店、工場等)を有し、1年以上継続して同一事業を営んでおり、かつ、下記に掲げる区分に応じた中小企業者。
ア.新製品・新サービス開発支援事業
イ.事業拡大支援事業
ウ.DX推進による生産性向上支援事業
エ.新事業展開支援事業
オ.テストマーケティング支援事業(上記ア~エの支援事業を活用)
2.風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和 23 年法律第 122 号)第 2 条第 5 項に規定する「性風俗関連特殊営業」、当該営業に係る「接客業務委託営業」を行う事業者でないこと。(ただし、旅館業法の許可を受けて営業するものを除く)
3.次のいずれにも該当していない事業者とする。
ア.市税、事業税、消費税又は地方消費税を滞納している事業者
イ.長崎市暴力団排除条例に規定する暴力団、暴力団員並びにその関係者
4.補助金の交付を受けようとする対象経費について、同様の趣旨の他の補助金等の交付(国及び県によるものを含む。)を受けていないこと。
■補助内容
〇補助金額
・補助率:3分の2(千円未満切捨て)
・補助限度額
1.一般型:1事業者あたり300万円
※テストマーケティング支援事業は50万円
2.連携型:1グループあたり1000万円、又は300万円に市内連携事業者数に150万円を乗じた額の合計額のいずれか低い額
※テストマーケティング支援事業は100万円、又は50万円に市内連携事業者数に25万円を乗じた額の合計額のいずれか低い額
課題・資金使途
新規事業を行いたい
上限金額(助成額等)
1,000万円
6者以上連携した事業者
助成率
3分の2
対象費用
旅費・謝金 ・受講料等 ・会場借上料・消耗品費・機械設備等 ・委託費 ・役務費・共同研究費
※テストマーケティング支援事業: 旅費・出展料(負担金)・印刷製本費・役務費・委託料・使用料及び賃借料・ブース装飾代
※テストマーケティング支援事業: 旅費・出展料(負担金)・印刷製本費・役務費・委託料・使用料及び賃借料・ブース装飾代
申込条件
対象者
長崎市内に主たる店舗・工場・事業所を有し、1年以上継続して同一事業を営んでいる中小企業者
事業形態
個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)
業種分類
すべて(基本的に業種制限なし)
継続年数
創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域
長崎県長崎市
訪問の必要性
不要
公募期間
2022年03月23日 ~ 2022年07月29日