給付金
事業継続支援金(第4期)(滋賀県)
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、影響を受けた県内中小企業等を対象として、支援金を給付します。
公募期間
2022年03月16日
~
2022年07月15日
上限金額
20万円
地域
滋賀県
助成率
定額支給
実施機関
滋賀県
対象者
滋賀県の中小企業等・個人事業主
2022/04/27 更新
特徴
実施機関名
滋賀県
概要
■対象者
新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受ける県内中小企業等・個人事業主のみなさまのうち、下記の要件に当てはまる方。
・国の「事業復活支援金」を受給し、県内に事務所または事業所を有する方
※国の「事業復活支援金」を受給されていない事業者は、まずは国の「事業復活支援金」の申請をご検討ください。ただし、国の支援対象とならないいわゆる「みなし法人」については県の支給対象となる場合があります。
■支給額
・中小企業等:20万円
・個人事業主:10万円
※1事業者につき1回の申請まで(第4期)。ただし、滋賀県事業継続支援金(第1期、第2期、第3期)との併給は可
新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受ける県内中小企業等・個人事業主のみなさまのうち、下記の要件に当てはまる方。
・国の「事業復活支援金」を受給し、県内に事務所または事業所を有する方
※国の「事業復活支援金」を受給されていない事業者は、まずは国の「事業復活支援金」の申請をご検討ください。ただし、国の支援対象とならないいわゆる「みなし法人」については県の支給対象となる場合があります。
■支給額
・中小企業等:20万円
・個人事業主:10万円
※1事業者につき1回の申請まで(第4期)。ただし、滋賀県事業継続支援金(第1期、第2期、第3期)との併給は可
課題・資金使途
運転資金の増加に対応したい、事業再生を行いたい
上限金額(助成額等)
20万円
中小企業等
助成率
定額支給
対象費用
指定なし
申込条件
対象者
滋賀県の中小企業等・個人事業主
事業形態
個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)
業種分類
すべて(基本的に業種制限なし)
継続年数
創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域
滋賀県
訪問の必要性
不要
オンライン申請のみ
公募期間
2022年03月16日 ~ 2022年07月15日
7月中旬まで、日付明記なし