トップ 補助金・助成金・融資検索 企業連携プロジェクト創出事業補助金(新潟県)

企業連携プロジェクト創出事業補助金(新潟県)

公募期限が終了しました
補助金 2024年06月05日更新

概要

県内産地企業の創意工夫ある取組による産地の自立した発展への好循環,また,原材料価格の高騰や内需低迷等により厳しい状況にある地場産業の経営の安定を図るため,中小企業者からなる企業グループ等の提案による,産地の独自技術や異業種との連携での継続的な自走が見込まれるプロジェクトの立ち上げ・加速化に資する取組や,需要創出につながる効果的な取組に対し,その経費の一部を補助します。
公募期間 2024年04月01日 ~ 2025年03月31日
上限金額 100万円
地域 新潟県
助成率 2分の1以内
実施機関 新潟県
対象者 新潟県内に本社を置き、県内の地場産業に係る鉱工業製品の中小製造業者から構成される企業グループ

特徴

実施機関名 新潟県
概要 ■補助対象者
新潟県内に本社を置き、県内の地場産業に係る鉱工業製品の生産を行う複数の中小企業者から構成される4者以上企業グループ

■補助対象事業
厳しい状況にある地場産業の中小企業の受注確保に向けた、企業グループが行う新たな販路拡大、展示会・見本市への共同出展、工場見学等の地域資源を活用できる新たな販売手法の導入、市場調査等、需要創出につながる販路開拓の効果的な取組
≪取組の例示≫
・複数事業者が連携し、リアルやオンラインの展示会や見本市へ共同出展または共同開催する取組
・複数の酒蔵が連携し、著名人を招いたオンライントークイベントの開催と限定酒を販売する取組、等

■補助対象経費
1.謝金:アドバイザー等への謝金
2.旅費:アテンド職員旅費、アドバイザー等の費用弁償旅費
3.会場借上料:会場賃借料等
4.会場整備費:会場設営、装飾費、関連委託料等
5.通信運搬費:運送料、発送料等
6.印刷製本費:ポスター、新商品パンフレット等広告宣伝用を含む印刷費等
7.消耗品費:取得価格5万円以内の消耗品(5万円を超えるものは補助対象外)
8.設備・備品借上料:機械設備、事務用機器の借上料
9.その他特に必要と認める経費:内容については、事前に協議すること

■補助率・補助限度額
補助率:1/2以内
補助限度額:100万円

■事業提案
事業提案できる数は、1企業グループ当たり1件とします。

■事業期間
交付決定の日から令和7年3月31日まで。
交付決定日より前に着手した事業は対象となりません。

■公募期間
令和6年4月1日(月曜日)から予算終了まで
課題・資金使途 新規事業、新しく顧客・販路を拡大
上限金額(助成額等) 100万円
助成率 2分の1以内
対象費用 謝礼,旅費,会場借上料,会場整備費,通信運搬費,印刷製本費,試作・改良費,消耗品費,設備・備品借上料,その他特に必要と認める経費

申込条件

対象者 新潟県内に本社を置き、県内の地場産業に係る鉱工業製品の中小製造業者から構成される企業グループ
事業形態 法人(株式会社・合同会社など)、非営利法人(医療法人を除く)
対象事業規模 対象事業規模の明記無し
業種分類 その他
継続年数 創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域 新潟県
訪問の必要性 場合によって必要 申請書類を郵送ではなく持参する場合。
実施計画書提出前に要連絡。
公募期間 2024年04月01日 ~ 2025年03月31日 予算終了で募集終了
必須支援機関 新潟県産業労働部 地域産業振興課 地場産業・日本酒振興室

その他

備考
以下の情報を更新しました
締切日
補助事業期間
応募受付期間
提供元URL

関連する資金調達手段

日本政策金融公庫(国民生活事業)
新創業融資制度
借入可能額 3,000万円
金利 2.36% ~ 2.85%
最長借入期間
審査回答期間 3週間程度
担保 場合によって必要
代表者連帯保証 場合によって必要
融資
詳しく見る
日本政策金融公庫(国民生活事業)
女性、若者/シニア起業家支援資金
借入可能額 7,200万円
金利 1.66% ~ 2.15%
最長借入期間 20年
審査回答期間 3週間程度
担保 場合によって必要
代表者連帯保証 場合によって必要
融資
詳しく見る
日本政策金融公庫(国民生活事業)
再挑戦支援資金(再チャレンジ支援融資)
借入可能額 7,200万円
金利 2.06% ~ 2.55%
最長借入期間 20年
審査回答期間 3週間程度
担保 場合によって必要
代表者連帯保証 場合によって必要
融資
詳しく見る
日本政策金融公庫(国民生活事業)
新規開業資金
借入可能額 7,200万円
金利 2.06% ~ 2.55%
最長借入期間 20年
審査回答期間 3週間程度
担保 場合によって必要
代表者連帯保証 場合によって必要
融資
詳しく見る
無料の会員登録でさらに便利に!
資金調達ナビ 会員限定機能
メール配信
登録した情報に一致する最新の補助金・助成金情報や、お気に入り登録した補助金・助成金の更新をいち早くお知らせします。
検索結果の保存
「資金調達手段のお気に入りに登録」で、必要なコンテンツへ素早くアクセスできます。
創業計画作成
創業数値計画や日本政策金融公庫の創業計画書をWeb上で簡単に作成可能。今後、作成できる資料の種類をさらに拡充予定です。
記事のお気に入り
「記事のお気に入りに登録」で、お気に入りの記事をスマートに管理。読みたいときにすぐご覧いただけます。