補助金
太陽光発電システム設置補助金(松山市)
クリーンエネルギーシステム等を設置する者に対し,予算の範囲内で補助金を交付することにより,地球温暖化の防止及び環境保全意識の高揚を図ることを目的とします。
公募期間
2022年04月01日
~
2023年03月31日
上限金額
9万円
地域
愛媛県松山市
助成率
定額支給
実施機関
松山市
対象者
個人または法人
2022/05/17 更新
特徴
実施機関名
松山市
概要
■対象者
〇対象となる者
・個人または法人(1年度1回のみ申請可)
〇対象となる機器
・松山市内に設置したシステム(住宅展示場等に建設された住宅への設置を除く。)
・モジュール最大出力20kW未満のもの(増設の場合,既設分と合わせて20kW未満。パワーコンディショナーの出力は関係ありません。)
・一般財団法人電気安全環境研究所(JET)などの認証を受けた機器
・新品(中古品・リース品は対象外)
〇対象の条件
1.電気事業者との系統連系開始日(電力受給開始日)から起算して1年以内であること。
2.補助の対象となる太陽光発電システムで発電した電気を全量売電していないこと。
3.松山市税を滞納していないこと。
4.設置について建築基準法等,関係法令を遵守していること。
5.当該システムに対し,松山市が行う他の補助金の交付を受けていないこと。
6.申請者が所有する建物等に太陽光発電システムを申請者自ら設置し,電力事業者と電力系統連系に関する契約等を申請者自ら締結していること。
■補助内容
〇補助対象経費
太陽電池モジュール,架台,接続箱,開閉器,パワーコンディショナー,発電電力量計,余剰電力販売用電力量計,モニター,配線及び配線器具,太陽光発電システムに関する工事費
〇補助金額
1kWあたり1万5千円(上限9万円)
※ただし,補助対象経費が設置容量(kW)×1万5千円(上限9万円)より少ない場合は,その金額
〇対象となる者
・個人または法人(1年度1回のみ申請可)
〇対象となる機器
・松山市内に設置したシステム(住宅展示場等に建設された住宅への設置を除く。)
・モジュール最大出力20kW未満のもの(増設の場合,既設分と合わせて20kW未満。パワーコンディショナーの出力は関係ありません。)
・一般財団法人電気安全環境研究所(JET)などの認証を受けた機器
・新品(中古品・リース品は対象外)
〇対象の条件
1.電気事業者との系統連系開始日(電力受給開始日)から起算して1年以内であること。
2.補助の対象となる太陽光発電システムで発電した電気を全量売電していないこと。
3.松山市税を滞納していないこと。
4.設置について建築基準法等,関係法令を遵守していること。
5.当該システムに対し,松山市が行う他の補助金の交付を受けていないこと。
6.申請者が所有する建物等に太陽光発電システムを申請者自ら設置し,電力事業者と電力系統連系に関する契約等を申請者自ら締結していること。
■補助内容
〇補助対象経費
太陽電池モジュール,架台,接続箱,開閉器,パワーコンディショナー,発電電力量計,余剰電力販売用電力量計,モニター,配線及び配線器具,太陽光発電システムに関する工事費
〇補助金額
1kWあたり1万5千円(上限9万円)
※ただし,補助対象経費が設置容量(kW)×1万5千円(上限9万円)より少ない場合は,その金額
課題・資金使途
環境問題への対応・省エネ対策をしたい
上限金額(助成額等)
9万円
助成率
定額支給
対象費用
太陽光発電システム設置費
申込条件
対象者
個人または法人
事業形態
個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)
業種分類
すべて(基本的に業種制限なし)
継続年数
創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域
愛媛県松山市
訪問の必要性
不要
※郵送での申請も受け付けますが,窓口持参を優先します。
公募期間
2022年04月01日 ~ 2023年03月31日