解除しました
登録しました
登録しました
解除しました
この事業は,区・町等の自治会が設置する防犯灯の設置費用・電気料金の補助を行うものです。
特徴
この事業は,区・町等の自治会が設置する防犯灯の設置費用・電気料金の補助を行うものです。
■設置区分
〇住宅,店舗等から 50m 以上離れており,かつ児童及び生徒の通学に利用する道路に地域自治団体が設置するもの
〇夜間における犯罪及び事故を防止するために効果的な位置に地域自治団体が設置するもの
■補助対象経費
〇防犯灯の設置等に要する費用
点灯に必要な設備,器具類及び工事に要する費用
〇防犯灯の電気料金
防犯灯に係る電気料金
■設置費・補助率
〇住宅,店舗等から 50m 以上離れており,かつ児童及び生徒の通学に利用する道路に地域自治団体が設置するもの
補助対象額の3分の3
限度額
・LED灯の照明器具のみを設置する場合
1灯につき3万円
・専用柱及びLED灯の照明器具を設置する場合
1灯につき8万9千円
〇夜間における犯罪及び事故を防止するために効果的な位置に地域自治団体が設置するもの
補助対象額の3分の2
・限度額
・LED灯の照明器具のみを設置する場合
1灯につき2万円
・専用柱及びLED灯の照明器具を設置する場合
1灯につき5万9千円
〇電気料金
補助基準額(定額)
■募集期間
〇防犯灯設置6月
〇防犯灯電気料7~8月
申込条件
この補助金・助成金に似た資金調達手段
-
補助金 協働のまちづくり交付金(伊那市)
住民と行政が一体となった協働のまちづくりを実現するために,協働のまちづくり推進交付金事業を実施します。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 ー地域 長野県伊那市助成率 10分の10実施機関 伊那市対象者 伊那市内の自治体,団体2022/06/16 更新 >> 別ページで詳細を見る -
補助金 敬老会事業補助金(伊那市)
市内に住所を有する当年度満75歳以上の高齢者を対象に敬老会の開催や記念品の配布等を行うことです。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 ー地域 長野県伊那市助成率 実績に応じて定額支給実施機関 伊那市対象者 伊那市内の区,自治体2022/06/16 更新 >> 別ページで詳細を見る -
補助金 消火薬剤交付事業(伊那市)
この事業は,区・町等の自治会が設置する防犯灯の設置費用・電気料金の補助を行うものです。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 ー地域 長野県伊那市助成率 定額支給実施機関 伊那市対象者 伊那市内の区,自治体2022/06/16 更新 >> 別ページで詳細を見る -
補助金 消防施設及び自主防災組織施設整備事業(消防)(伊那市)
この事業は,区・町等の自治会が設置する防犯灯の設置費用・電気料金の補助を行うものです。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2024年03月31日上限金額 ー地域 長野県伊那市助成率 1実施機関 伊那市対象者 伊那市内の区,自治体2022/06/16 更新 >> 別ページで詳細を見る -
補助金 体育施設設置補助事業(伊那市)
公共スポーツ施設等の有効利活用を図る効果的・効率的な利用システムの整備及びソフト事業に対する助成を実施し,地域社会の活性化を図ります。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 220万円地域 長野県伊那市助成率 0.4実施機関 伊那市対象者 伊那市内の自治団体2022/05/17 更新 >> 別ページで詳細を見る -
補助金 児童遊園地設置補助事業(伊那市)
自治会等が設置する児童遊園地等の設置若しくは施設の整備又は管理運営に関する事業に対して補助金を交付します。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 50万円地域 長野県伊那市助成率 2分の1実施機関 伊那市対象者 伊那市内の自治体2022/05/17 更新 >> 別ページで詳細を見る -
補助金 消防施設及び自主防災組織施設整備事業(防災)(伊那市)
この事業は,区・町等の自治会が設置する防犯灯の設置費用・電気料金の補助を行うものです。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2024年03月31日上限金額 30万円地域 長野県伊那市助成率 0.7実施機関 伊那市対象者 伊那市内の区,自治体2022/05/17 更新 >> 別ページで詳細を見る -
補助金 集会施設整備事業(外構整備・舗装)(町内会・常会・組等が管理運営)(伊那市)
共同集会施設について,新築,改修,耐震補強,敷地購入に際し,それに要する経費の一部を補助する制度です。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 50万円地域 長野県伊那市助成率 0.25実施機関 伊那市対象者 伊那市内の自治体2022/05/17 更新 >> 別ページで詳細を見る -
補助金 集会施設整備事業(改築・改修)(町内会・常会・組等が管理運営)(伊那市)
共同集会施設について,新築,改修,耐震補強,敷地購入に際し,それに要する経費の一部を補助する制度です。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 50万円地域 長野県伊那市助成率 0.25実施機関 伊那市対象者 伊那市内の自治体2022/05/17 更新 >> 別ページで詳細を見る -
補助金 集会施設整備事業(外構整備・舗装)(伊那市)
共同集会施設について,新築,改修,耐震補強,敷地購入に際し,それに要する経費の一部を補助する制度です。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 120万円地域 長野県伊那市助成率 0.25実施機関 伊那市対象者 伊那市内の自治体2022/05/17 更新 >> 別ページで詳細を見る -
補助金 集会施設整備事業(増築・改築・改修)(伊那市)
共同集会施設について,新築,改修,耐震補強,敷地購入に際し,それに要する経費の一部を補助する制度です。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 120万円地域 長野県伊那市助成率 0.25実施機関 伊那市対象者 伊那市内の自治体2022/05/17 更新 >> 別ページで詳細を見る -
補助金 集会施設整備事業(新築)(伊那市)
共同集会施設について,新築,改修,耐震補強,敷地購入に際し,それに要する経費の一部を補助する制度です。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 750万円地域 長野県伊那市助成率 0.25実施機関 伊那市対象者 伊那市内の自治体2022/05/17 更新 >> 別ページで詳細を見る -
補助金 ごみ収集ステーション整備補助事業(伊那市)
市の美化及びごみ処理の効率化に資するため,自主的にごみステーションの施設整備を行う地域の団体に予算の範囲内において補助金を交付します。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 10万円地域 長野県伊那市助成率 2分の1実施機関 伊那市対象者 伊那市内の区,町内2022/05/17 更新 >> 別ページで詳細を見る -
補助金 コミュニティ振興事業(伊那市)
市内の団体の皆さんが取り組むまちづくり活動に対して補助金を交付します。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 100万円地域 長野県伊那市助成率 100分の45実施機関 伊那市対象者 伊那市内の組合,団体2022/05/17 更新 >> 別ページで詳細を見る -
補助金 集会施設整備事業(水洗化・耐震補強)(町内会・常会・組等が管理運営)(伊那市)
共同集会施設について,新築,改修,耐震補強,敷地購入に際し,それに要する経費の一部を補助する制度です。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 60万円地域 長野県伊那市助成率 0.3実施機関 伊那市対象者 伊那市内の自治体2022/05/17 更新 >> 別ページで詳細を見る -
補助金 集会施設整備事業(水洗化・耐震補強)(伊那市)
共同集会施設について,新築,改修,耐震補強,敷地購入に際し,それに要する経費の一部を補助する制度です。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 150万円地域 長野県伊那市助成率 0.3実施機関 伊那市対象者 伊那市内の自治体2022/05/17 更新 >> 別ページで詳細を見る