補助金
空き店舗等活用事業(茅野市)
中心市街地活性化区域内の商店街において,中小企業団体が空き店舗等を活用し,コミュニティ施設(ギャラリー,多目的ホール,フリーマーケット用スペース,交流スペース等)を設置する事業です。
公募期間
2022年04月01日
~
2023年03月31日
上限金額
300万円
地域
長野県茅野市
助成率
100分の20
実施機関
茅野市
対象者
茅野市内の中小企業団体
2022/05/17 更新
特徴
実施機関名
茅野市
概要
■目的
経済の回復に向けた需要喚起を図るため,商店街等が行う売上向上の取組や,来街者の安心・安全のための環境整備の取組を支援し,地域の活気を奮起する事業です。
■事業内容
中心市街地活性化区域内の商店街において,中小企業団体が空き店舗等を活用し,コミュニティ施設(ギャラリー,多目的ホール,フリーマーケット用スペース,交流スペース等)を設置する事業です。
※整備に係る費用が200万円以上
■対象者
商業団体等
■補助率・限度額
〇コミュニティ施設→補助率2分の1 限度額300万円
整備に係る費用 内装工事,外装工事,給排水工事,サイン工事,電気工事
〇新規出店→補助率100分の20 限度額200万円
整備に係る費用 内装工事,外装工事,給排水工事,サイン工事,電気工事
経済の回復に向けた需要喚起を図るため,商店街等が行う売上向上の取組や,来街者の安心・安全のための環境整備の取組を支援し,地域の活気を奮起する事業です。
■事業内容
中心市街地活性化区域内の商店街において,中小企業団体が空き店舗等を活用し,コミュニティ施設(ギャラリー,多目的ホール,フリーマーケット用スペース,交流スペース等)を設置する事業です。
※整備に係る費用が200万円以上
■対象者
商業団体等
■補助率・限度額
〇コミュニティ施設→補助率2分の1 限度額300万円
整備に係る費用 内装工事,外装工事,給排水工事,サイン工事,電気工事
〇新規出店→補助率100分の20 限度額200万円
整備に係る費用 内装工事,外装工事,給排水工事,サイン工事,電気工事
課題・資金使途
新しく顧客・販路を拡大したい、まちづくり・地域活性化を行いたい
上限金額(助成額等)
300万円
助成率
100分の20
対象費用
指定なし
申込条件
対象者
茅野市内の中小企業団体
事業形態
法人(株式会社・合同会社など)、非営利法人(医療法人を除く)
業種分類
商店街
継続年数
創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域
長野県茅野市
訪問の必要性
不要
公募期間
2022年04月01日 ~ 2023年03月31日