助成金
緑地協定推進事業(塩尻市)
地域共同緑化事業・緑地協定推進事業・記念植樹事業等があり,それぞれの事業に該当する場合に樹木または助成金を交付します。
公募期間
2022年04月01日
~
2023年03月31日
上限金額
5万円
地域
長野県塩尻市
助成率
実績に応じて定額支給
実施機関
塩尻市
対象者
塩尻市内の個人事業主,市民団体
2022/05/17 更新
特徴
実施機関名
塩尻市
概要
■事業内容
緑豊かな美しいまちを目指して,塩尻市では,緑のまちづくり事業を進めています。緑のまちづくり事業には,地域共同緑化事業・緑地協定推進事業・記念植樹事業等があり,それぞれの事業に該当する場合に樹木または助成金を交付します。
■対象者
個人事業主,市民団体等
■対象
市街化区域内において,道路に面する生け垣を新たに設置する場合
■助成率
実績に応じて定額支給
■限度額
生け垣の長さ1メートル当たり3千円を限度とする樹木を交付します。
1件につき,限度額は5万円です。
緑豊かな美しいまちを目指して,塩尻市では,緑のまちづくり事業を進めています。緑のまちづくり事業には,地域共同緑化事業・緑地協定推進事業・記念植樹事業等があり,それぞれの事業に該当する場合に樹木または助成金を交付します。
■対象者
個人事業主,市民団体等
■対象
市街化区域内において,道路に面する生け垣を新たに設置する場合
■助成率
実績に応じて定額支給
■限度額
生け垣の長さ1メートル当たり3千円を限度とする樹木を交付します。
1件につき,限度額は5万円です。
課題・資金使途
まちづくり・地域活性化を行いたい
上限金額(助成額等)
5万円
助成率
実績に応じて定額支給
対象費用
設置費
申込条件
対象者
塩尻市内の個人事業主,市民団体
事業形態
個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)
業種分類
その他
継続年数
創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域
長野県塩尻市
訪問の必要性
不要
公募期間
2022年04月01日 ~ 2023年03月31日