補助金
海外展開支援事業(塩尻市)
市内ワイナリーがつくる高品質なワインの海外品評会への出品を促進し,海外での評価を得ることにより地域ブランド及び市民の関心を高め,ワイン産業の振興に資するため,その出品に要する経費に対する補助事業を実施しています。
公募期間
2022年04月01日
~
2023年03月31日
上限金額
10万円
地域
長野県塩尻市
助成率
2分の1
実施機関
塩尻市
対象者
塩尻市内の個人事業主,ワイナリー事業主
2022/05/17 更新
特徴
実施機関名
塩尻市
概要
■事業内容
塩尻市では,市内ワイナリーがつくる高品質なワインの海外品評会への出品を促進し,海外での評価を得ることにより地域ブランド及び市民の関心を高め,ワイン産業の振興に資するため,その出品に要する経費に対する補助事業を実施しています。
■目的
日本国外で実施されるワインの品評会・コンクール会等へ,塩尻産の原料を85%以上使用したワイン等を出品する際に,その出品に要する経費の一部を補助します。
■対象者
塩尻市内のワイナリー
■対象事業
塩尻産の原料を85%以上使用したワイン等を海外の品評会・コンクール等へ出品した事業
■対象経費
〇海外品評会等へ出品するために当該品評会等の主催者等に支払う経費(エントリー費,登録料など)
〇外国語による申請書類の作成に要する経費
〇海外品評会等への出品に係る業務の代行又は委託に要する経費
〇出品するワイン等の送料及び梱包に要する経費(関税は除く)
〇その他会長が特に必要と認める経費
■限度額
1年度につき1ワイナリー当たり10万円を限度
■補助率
対象経費の2分の1以内
塩尻市では,市内ワイナリーがつくる高品質なワインの海外品評会への出品を促進し,海外での評価を得ることにより地域ブランド及び市民の関心を高め,ワイン産業の振興に資するため,その出品に要する経費に対する補助事業を実施しています。
■目的
日本国外で実施されるワインの品評会・コンクール会等へ,塩尻産の原料を85%以上使用したワイン等を出品する際に,その出品に要する経費の一部を補助します。
■対象者
塩尻市内のワイナリー
■対象事業
塩尻産の原料を85%以上使用したワイン等を海外の品評会・コンクール等へ出品した事業
■対象経費
〇海外品評会等へ出品するために当該品評会等の主催者等に支払う経費(エントリー費,登録料など)
〇外国語による申請書類の作成に要する経費
〇海外品評会等への出品に係る業務の代行又は委託に要する経費
〇出品するワイン等の送料及び梱包に要する経費(関税は除く)
〇その他会長が特に必要と認める経費
■限度額
1年度につき1ワイナリー当たり10万円を限度
■補助率
対象経費の2分の1以内
課題・資金使途
新しく顧客・販路を拡大したい、まちづくり・地域活性化を行いたい
上限金額(助成額等)
10万円
助成率
2分の1
対象費用
指定なし
申込条件
対象者
塩尻市内の個人事業主,ワイナリー事業主
事業形態
個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)
業種分類
その他
継続年数
創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域
長野県塩尻市
訪問の必要性
不要
公募期間
2022年04月01日 ~ 2023年03月31日