給付金
集落営農組織設立助成事業(安曇野市)
解除しました
登録しました
登録しました
解除しました
集落営農組織の設立に対し支援します。
公募期間
2022年04月01日
~
2023年03月31日
上限金額
ー
地域
長野県安曇野市
助成率
定額支給
実施機関
安曇野市
対象者
安曇野市内の農業団体
2022/06/16 更新
特徴
実施機関名
安曇野市
概要
■事業内容
集落営農組織の設立に対し支援します。
■定義
集落を単位として,農業生産過程の全部又は一部について共同で取り組む組織をいいます。
■対象者
農業者団体
■補助率
定額支給
■補助額
基本8万円+2千円×戸数
集落営農組織の設立に対し支援します。
■定義
集落を単位として,農業生産過程の全部又は一部について共同で取り組む組織をいいます。
■対象者
農業者団体
■補助率
定額支給
■補助額
基本8万円+2千円×戸数
課題・資金使途
建物への投資を行いたい、新規事業を行いたい
上限金額(助成額等)
「想定金額」は非公開です
助成率
定額支給
対象費用
設立費
申込条件
対象者
安曇野市内の農業団体
事業形態
法人(株式会社・合同会社など)、非営利法人(医療法人を除く)、創業前
業種分類
農業・林業・漁業
継続年数
創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域
長野県安曇野市
訪問の必要性
不要
公募期間
2022年04月01日 ~ 2023年03月31日
この補助金・助成金に似た資金調達手段
-
給付金 集落営農組織育成支援事業(安曇野市)
集落営農組織が取り組む農業振興に対し活動支援します。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 ー地域 長野県安曇野市助成率 実績に応じて定額支給実施機関 安曇野市対象者 安曇野市内の農業団体2022/06/16 更新 >> 別ページで詳細を見る -
助成金 集落営農組織機械等整備支援事業(安曇野市)
集落営農組織が規模拡大,加工販売等に必要な機械・設備の導入費を助成します。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 300万円地域 長野県安曇野市助成率 10分の3実施機関 安曇野市対象者 安曇野市内の農業団体2022/05/17 更新 >> 別ページで詳細を見る -
補助金 新規就農(研修)(就農希望者研修費補助事業)(安曇野市)
新たに市内で就農を考えている人への研修費を助成します。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 ー地域 長野県安曇野市助成率 定額支給実施機関 安曇野市対象者 安曇野市内で農業する希望者2022/06/16 更新 >> 別ページで詳細を見る -
補助金 農産物等ブランド振興事業(安曇野市)
農産物等ブランド振興への補助支援します。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 10万円地域 長野県安曇野市助成率 定額支給実施機関 安曇野市対象者 安曇野市内の農業者2022/05/17 更新 >> 別ページで詳細を見る -
補助金 環境保全型農業直接支払交付金事業(安曇野市)
地球温暖化防止や生物多様性保全に効果の高い営農活動に取り組む農業者等への補助します。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 1万円地域 長野県安曇野市助成率 実績に応じて定額支給実施機関 安曇野市対象者 安曇野市内の農業者2022/05/17 更新 >> 別ページで詳細を見る -
補助金 果樹新植支援事業(安曇野市)
果樹を新たに植付し生産拡大を図るために,果樹棚,苗木の購入費及び未収益期間の管理経費を補助します。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 5万円地域 長野県安曇野市助成率 3分の1実施機関 安曇野市対象者 安曇野市内の農林業者2022/05/17 更新 >> 別ページで詳細を見る -
補助金 農業用施設取得補助金事業(安曇野市)
大規模な農業用施設を取得した農業者に対し,固定資産税相当額を助成します。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 3,000万円地域 長野県安曇野市助成率 定額支給実施機関 安曇野市対象者 安曇野市内の農業者2022/05/17 更新 >> 別ページで詳細を見る -
補助金 新規就農(住居費補助事業)(安曇野市)
賃貸住宅居住者で市内就農後5年以内または3年以内に市内へ就農する研修者へ住居費を支援します。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 1万円地域 長野県安曇野市助成率 定額支給実施機関 安曇野市対象者 安曇野市内の農業者2022/05/17 更新 >> 別ページで詳細を見る -
助成金 地域資源活用型新商品開発推進支援モデル事業(安曇野市)
商工業者及び農林漁業者が地域資源を原材料とする新商品を開発,販売等するために相互に連携するものに,その費用の一部を補助します。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 50万円地域 長野県安曇野市助成率 10分の5実施機関 安曇野市対象者 安曇野市内の商工業者,農林漁業者2022/05/17 更新 >> 別ページで詳細を見る -
補助金 畜産・酪農収益力強化総合対策基金等事業(安曇野市)
畜産農家をはじめ,地域の関係事業者が連携,結集し,地域ぐるみで高収益型の畜産を実現するための施設等の整備を補助します。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 ー地域 長野県安曇野市助成率 2分の1実施機関 安曇野市対象者 安曇野市内の畜産業,地域団体2022/06/16 更新 >> 別ページで詳細を見る -
補助金 農家民宿開業助成事業(安曇野市)
農家民宿開業に伴う受け入れ農家の補助支援します。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 4万円地域 長野県安曇野市助成率 100分の50実施機関 安曇野市対象者 安曇野市内の農業者2022/05/17 更新 >> 別ページで詳細を見る -
助成金 親元就農機械等整備支援事業(安曇野市)
認定農業者の子・孫が,規模拡大,加工販売等に必要な機械・設備の導入費を助成します。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 300万円地域 長野県安曇野市助成率 10分の3実施機関 安曇野市対象者 安曇野市内の農業者2022/05/17 更新 >> 別ページで詳細を見る -
助成金 親元就農(親元就農機械等整備支援事業)(安曇野市)
認定農業者の子・孫が,規模拡大,加工販売等に必要な機械・設備の導入費を助成します。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 100万円地域 長野県安曇野市助成率 10分の3実施機関 安曇野市対象者 安曇野市内の農業者2022/05/17 更新 >> 別ページで詳細を見る