制度融資
東京プラスサポート融資制度(東京都)
東京プラスサポートは、東京都が地域の金融機関や民間の保証機関と連携して中小企業の資金調達をスピーディに支援する独自の融資制度です。制度融資と合わせて利用でき、新型コロナウイルス感染症の影響により資金調達が必要な中小企業の方にもご活用いただけます。
借入可能額
3,000万円
金利
0.10%
~
2.80%
最長借入期間
ー
審査回答期間
ー
実施機関
東京都
地域
東京都
担保
不要
代表者連帯保証
必要
対象者
東京都内に事業所(個人事業者は事業所又は住居)がある中小企業者。
製造業等、卸売業、サービス業、小売業のいずれかの業種を営む中企業者。
特徴
実施機関名
東京都
概要
■対象者
中小企業で、次の条件を全て満たす方
〇対象者の要件
・都内に事業所(個人事業者は事業所又は住居)があり、中小企業信用保険法施行令第1条第1項に定める業種を営んでいる。
・法人税(個人については所得税)その他租税の未申告、滞納や社会保険料の滞納がない。
・当該事業を営むために許可、認可、登録、届出等を必要とする業種にあっては、当該許可等を受けている。
・取扱金融機関と、一定期間の融資取引がある。(ここでいう「一定期間の融資取引がある」とは、本制度の申込時点において、申込先取扱金融機関による事業性資金に関する融資残高があり、かつ、事業性資金に関する融資残高のある月が連続して12か月以上あって、当該取扱金融機関に対する債務の履行遅滞がないことをいいます。
・現在かつ将来にわたって暴力団員等に該当しないこと、暴力団員等が経営を支配していると認められる関係等を有しないこと及び暴力的な要求行為等を行わないこと。
・法人及び青色申告を行う個人事業者で、2 期以上の決算を終えていること(個人事業者から法人成りした法人については、それぞれの決算を合算して判定)
・代表者(個人事業者の場合は本人)の年齢が 75 歳を超えていないこと(75 歳を超えているときは、後継者がいること)
・直近6ヶ月以内に本制度での借入れをしていないこと
〇中小企業者の要件
・製造業等:資本金3億円以下、従業員数300人以下
・卸売業:資本金1億円以下、従業員数100人以下
・小売業:資本金5000万円以下、従業員数50人以下
・サービス業:資本金5000万円以下、従業員数100人以下
■資金使途
事業性資金。
■融資限度額
3000万円以内(100万円以上10万円単位)
※手形貸付の場合は1000万円以内(100万円以上10 万円単位)
■融資利率
・融資期間が3年以内:2.4%以内
・融資期間が3年超5年以内:2.6%以内
・融資期間が5年超7年以内:2.8%以内
■返済期間
5年以内(取扱金融機関と保証機関が特に認めた先は7年以内)
■担保・保証人
原則として無担保。連帯保証人は第三者保証人は不要、法人は代表者全員、個人事業者は不要。
中小企業で、次の条件を全て満たす方
〇対象者の要件
・都内に事業所(個人事業者は事業所又は住居)があり、中小企業信用保険法施行令第1条第1項に定める業種を営んでいる。
・法人税(個人については所得税)その他租税の未申告、滞納や社会保険料の滞納がない。
・当該事業を営むために許可、認可、登録、届出等を必要とする業種にあっては、当該許可等を受けている。
・取扱金融機関と、一定期間の融資取引がある。(ここでいう「一定期間の融資取引がある」とは、本制度の申込時点において、申込先取扱金融機関による事業性資金に関する融資残高があり、かつ、事業性資金に関する融資残高のある月が連続して12か月以上あって、当該取扱金融機関に対する債務の履行遅滞がないことをいいます。
・現在かつ将来にわたって暴力団員等に該当しないこと、暴力団員等が経営を支配していると認められる関係等を有しないこと及び暴力的な要求行為等を行わないこと。
・法人及び青色申告を行う個人事業者で、2 期以上の決算を終えていること(個人事業者から法人成りした法人については、それぞれの決算を合算して判定)
・代表者(個人事業者の場合は本人)の年齢が 75 歳を超えていないこと(75 歳を超えているときは、後継者がいること)
・直近6ヶ月以内に本制度での借入れをしていないこと
〇中小企業者の要件
・製造業等:資本金3億円以下、従業員数300人以下
・卸売業:資本金1億円以下、従業員数100人以下
・小売業:資本金5000万円以下、従業員数50人以下
・サービス業:資本金5000万円以下、従業員数100人以下
■資金使途
事業性資金。
■融資限度額
3000万円以内(100万円以上10万円単位)
※手形貸付の場合は1000万円以内(100万円以上10 万円単位)
■融資利率
・融資期間が3年以内:2.4%以内
・融資期間が3年超5年以内:2.6%以内
・融資期間が5年超7年以内:2.8%以内
■返済期間
5年以内(取扱金融機関と保証機関が特に認めた先は7年以内)
■担保・保証人
原則として無担保。連帯保証人は第三者保証人は不要、法人は代表者全員、個人事業者は不要。
課題・資金使途
運転資金の増加に対応したい、その他
申込条件
対象者
東京都内に事業所(個人事業者は事業所又は住居)がある中小企業者。
製造業等、卸売業、サービス業、小売業のいずれかの業種を営む中企業者。
製造業等、卸売業、サービス業、小売業のいずれかの業種を営む中企業者。
事業形態
個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)
業種分類
すべて(基本的に業種制限なし)
貸金業、クレジットカード業等非預金信用機関を除く、駐車場業を除く、火葬・墓地管理業を除く、郵便局を除く、廃棄物処理業、政治団体、と畜場、宗教、外国公務を除く
継続年数
創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域
東京都
訪問の必要性
不要
担保必要性
不要
代表者連帯保証の必要性
必要
保証人の必要性
不要
借入条件
借入可能額(融資限度額)
3,000万円
金利条件
金利(年率)
0.10%
~
2.80%
金利体系
固定金利
返済方法
返済方式
元金均等分割返済