トップ 補助金・助成金・融資検索 チャレンジ応援資金(SDGsビジネス支援資金)(大阪府)

チャレンジ応援資金(SDGsビジネス支援資金)(大阪府)

公募期限が終了しました
制度融資 2024年07月23日更新

概要

大阪府ではSDGs(持続可能な開発目標)の取り組みに関する事業計画を策定し,計画の実行に取組む府内中小企業者に対し,必要な資金を融資します。
借入可能額 2億円
金利 0.10% ~ 1.40%
最長借入期間
審査回答期間
実施機関 大阪府
地域 大阪府
担保 場合によって必要
代表者連帯保証 必要
対象者 府内において事業を営んでいる中小企業者

特徴

実施機関名 大阪府
概要 ■対象者
府内において事業を営んでいる中小企業者のうち、SDGsの取り組みに関する事業計画を策定し、その実行に取り組む方で、計画に記載した目標の達成状況を自己評価し、金融機関及び保証協会に対し報告(融資後3年間・年1回)することが可能な方。

■資金使途
事業計画の実施に必要な運転資金、設備資金、運転設備資金

■融資限度額
2億円、うち無担保8000万円
※大阪信用保証協会および他の信用保証協会に保証残がある場合は、融資限度額に制約があります。

■融資利率
年1.4%以下

■融資期間
7年以内(うち据置期間6か月以内)

■信用保証
・信用保証協会の信用保証を付す。
・信用保証料は大阪信用保証協会の定める料率。
※決算書を作成しており、会社法に定める会計参与の設置が履歴事項全部証明書(商業登記簿謄本)等により確認できる会社については、協会の定める料率から0.1%を引下げます。

■担保・保証人
・有担保の申込みの場合には、不動産、有価証券等の確実な担保が必要です。
・保証人は個人は原則として不要。法人は原則として法人代表者以のみ必要。組合は原則として代表理事のみ必要。
※特定非営利活動法人は、原則として履歴事項全部証明書(商業登記簿謄本)に登記のある理事全員が保証人として必要です。
課題・資金使途 環境問題への対応・省エネ対策

申込条件

対象者 府内において事業を営んでいる中小企業者
事業形態 個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)
業種分類 情報通信業(IT)、製造業、小売業、卸売業、建設業、運輸業、医療、宿泊業 貸金業,クレジットカード業等非預金信用機関を除く,駐車場業を除く,火葬・墓地管理業を除く,郵便局を除く,廃棄物処理業,政治団体,と畜場,宗教,外国公務を除く
継続年数 創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域 大阪府
訪問の必要性 必要 申込書は申込人本人が直接受付へ提出
担保必要性 場合によって必要
代表者連帯保証の必要性 必要
保証人の必要性 場合によって必要

借入条件

借入可能額(融資限度額) 2億円

金利条件

金利(年率) 0.10% ~ 1.40%
金利体系 固定金利

返済方法

返済方式 分割返済

その他

備考
以下の情報を更新しました
締切日
融資限度額
融資期間
信用保証
担保・保証人
無料の会員登録でさらに便利に!
資金調達ナビ 会員限定機能
メール配信
登録した情報に一致する最新の補助金・助成金情報や、お気に入り登録した補助金・助成金の更新をいち早くお知らせします。
検索結果の保存
「資金調達手段のお気に入りに登録」で、必要なコンテンツへ素早くアクセスできます。
創業計画作成
創業数値計画や日本政策金融公庫の創業計画書をWeb上で簡単に作成可能。今後、作成できる資料の種類をさらに拡充予定です。
記事のお気に入り
「記事のお気に入りに登録」で、お気に入りの記事をスマートに管理。読みたいときにすぐご覧いただけます。