補助金
地区集会施設建設事業補助金(新築・増築・改築)(羽島市)
自治会又は自治会の連合体が地域の自治活動、防災活動、住民相互の融和及び社会教育の振興を図るため、その拠点となる地区集会施設の新築、増築、改築、改修または耐震改修に要する経費の一部を補助しています。
公募期間
2022年04月01日
~
2023年03月31日
上限金額
500万円
地域
岐阜県羽島市
助成率
3分の1
実施機関
羽島市
対象者
羽鳥市内の自治会
2022/06/16 更新
特徴
実施機関名
羽島市
概要
■目的
市では、自治会又は自治会の連合体が地域の自治活動、防災活動、住民相互の融和及び社会教育の振興を図るため、その拠点となる地区集会施設の新築、増築、改築、改修または耐震改修に要する経費の一部を補助しています。
■対象者
自治会等
■対象となる事業
〇新築
新たに集会施設を建設(既存の集会施設を取り壊し、新しく集会施設を建設する場合を含む)すること
〇増築
既存の集会施設に建物を増築すること
〇改築
既存の集会施設の骨組みを残して、新築と同様の工事を行うこと
〇改修
既存の集会施設の模様替え、修繕、トイレの水洗化、バリアフリー化などの工事を行うこと
〇耐震改修
■補助率・限度額
〇対象経費の3分の1以内
〇自治会加入世帯数に5千円を乗じ200万円を加えた額
〇500万円
市では、自治会又は自治会の連合体が地域の自治活動、防災活動、住民相互の融和及び社会教育の振興を図るため、その拠点となる地区集会施設の新築、増築、改築、改修または耐震改修に要する経費の一部を補助しています。
■対象者
自治会等
■対象となる事業
〇新築
新たに集会施設を建設(既存の集会施設を取り壊し、新しく集会施設を建設する場合を含む)すること
〇増築
既存の集会施設に建物を増築すること
〇改築
既存の集会施設の骨組みを残して、新築と同様の工事を行うこと
〇改修
既存の集会施設の模様替え、修繕、トイレの水洗化、バリアフリー化などの工事を行うこと
〇耐震改修
■補助率・限度額
〇対象経費の3分の1以内
〇自治会加入世帯数に5千円を乗じ200万円を加えた額
〇500万円
課題・資金使途
建物への投資を行いたい、まちづくり・地域活性化を行いたい
上限金額(助成額等)
500万円
助成率
3分の1
対象費用
工事費
申込条件
対象者
羽鳥市内の自治会
事業形態
非営利法人(医療法人を除く)
業種分類
その他
継続年数
創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域
岐阜県羽島市
訪問の必要性
場合によって必要
公募期間
2022年04月01日 ~ 2023年03月31日