助成金
バスツアー企画旅行支援事業助成金(山口県)
新型コロナウイルス感染症の影響により大きく落ち込んだ旅行需要を回復するため、 貸し切りバスを利用した県内宿泊を伴う企画旅行を実施する旅行会社に対し助成します。
公募期間
2021年12月17日
~
2022年09月30日
上限金額
240万円
地域
山口県
助成率
定額支給
実施機関
山口県
対象者
山口県への旅行を実施した旅行会社
2022/06/16 更新
特徴
実施機関名
山口県
概要
■助成対象者
山口県への旅行を実施した旅行業法第3条の規定に基づく登録を受けている旅行会社。
■助成要件
(1)2022年1月17日(月)から2022年9月30日(金)までの間に出発し、かつ同期間中に山口県内の宿泊施設に宿泊する旅行。
・第1期 2022年1月17日(月)から2022年3月31日(木)までの間に出発する旅行
・第2期 2022年4月1日(金)から2022年6月30日(木)までの間に出発する旅行
・第3期 2022年7月1日(金)から2022年9月30日(金)までの間に出発する旅行
(2)貸し切りバス1台あたりの構成人員が、15名以上であること。
※構成人員は乗務員、添乗員は含まないものとする。
(3)旅行の出発及び帰着は日本国内とする。
(4)以下のいずれかに該当する場合は、助成対象外とする。
ア 企画された旅行が山口県への観光目的でないもの(宗教、政治、興業、大会参加を目的とするもの)、ならびに公序良俗に反する内容であると判断されるもの。
イ 受注型企画旅行の場合、発注元が宗教・政治を目的とする団体。
ウ 「旅行業・宿泊業におけるワクチン・検査パッケージ運用ガイドライン」に基づく適切なワクチン・検査パッケージの運用を行っていないもの。
エ 山口県内及び出発地の新型コロナウイルス感染症レベルが、新たな感染レベル「レベル3」以上となった場合。
オ 助成金予算が上限に達した場合。
カ その他、会長が不適当と認めるもの。
■助成金額
公益社団法人山口県バス協会加盟のバス事業者の貸し切りバスを利用する場合は、1台につき12万円とし、その他のバス事業者の貸し切りバスを利用する場合は、1台につき8万円とする。
※1事業所につき、全期間を通じて20台を限度とする。
■交付申請
助成金の交付を申請しようとする者は、該当する出発日を含む期の初日の1か月前より、該当する出発日の1か月前までに、助成金交付申請書(別記第1号様式)及び関係書類を会長に郵送等で提出するものとする。
■実績報告
申請者は、旅行終了後14日以内に実績報告書(別記第4号様式)を会長に郵送等により提出すること。なお、ツアーを複数本設定している場合は、最後に催行したツアー終了後に提出すること。
また、請求書(別記第5号様式)も併せて提出すること。なお、期限までに提出されない場合は、助成金を受領する権利を自ら放棄したとして取り扱う場合がある。
■問い合わせ先
一般社団法人 山口県観光連盟
〒753-8501 山口県山口市滝町1番1号
TEL:083-924-0462
山口県への旅行を実施した旅行業法第3条の規定に基づく登録を受けている旅行会社。
■助成要件
(1)2022年1月17日(月)から2022年9月30日(金)までの間に出発し、かつ同期間中に山口県内の宿泊施設に宿泊する旅行。
・第1期 2022年1月17日(月)から2022年3月31日(木)までの間に出発する旅行
・第2期 2022年4月1日(金)から2022年6月30日(木)までの間に出発する旅行
・第3期 2022年7月1日(金)から2022年9月30日(金)までの間に出発する旅行
(2)貸し切りバス1台あたりの構成人員が、15名以上であること。
※構成人員は乗務員、添乗員は含まないものとする。
(3)旅行の出発及び帰着は日本国内とする。
(4)以下のいずれかに該当する場合は、助成対象外とする。
ア 企画された旅行が山口県への観光目的でないもの(宗教、政治、興業、大会参加を目的とするもの)、ならびに公序良俗に反する内容であると判断されるもの。
イ 受注型企画旅行の場合、発注元が宗教・政治を目的とする団体。
ウ 「旅行業・宿泊業におけるワクチン・検査パッケージ運用ガイドライン」に基づく適切なワクチン・検査パッケージの運用を行っていないもの。
エ 山口県内及び出発地の新型コロナウイルス感染症レベルが、新たな感染レベル「レベル3」以上となった場合。
オ 助成金予算が上限に達した場合。
カ その他、会長が不適当と認めるもの。
■助成金額
公益社団法人山口県バス協会加盟のバス事業者の貸し切りバスを利用する場合は、1台につき12万円とし、その他のバス事業者の貸し切りバスを利用する場合は、1台につき8万円とする。
※1事業所につき、全期間を通じて20台を限度とする。
■交付申請
助成金の交付を申請しようとする者は、該当する出発日を含む期の初日の1か月前より、該当する出発日の1か月前までに、助成金交付申請書(別記第1号様式)及び関係書類を会長に郵送等で提出するものとする。
■実績報告
申請者は、旅行終了後14日以内に実績報告書(別記第4号様式)を会長に郵送等により提出すること。なお、ツアーを複数本設定している場合は、最後に催行したツアー終了後に提出すること。
また、請求書(別記第5号様式)も併せて提出すること。なお、期限までに提出されない場合は、助成金を受領する権利を自ら放棄したとして取り扱う場合がある。
■問い合わせ先
一般社団法人 山口県観光連盟
〒753-8501 山口県山口市滝町1番1号
TEL:083-924-0462
課題・資金使途
まちづくり・地域活性化を行いたい
上限金額(助成額等)
240万円
1台12万円 × 20台
助成率
定額支給
対象費用
貸し切りバス費用
申込条件
対象者
山口県への旅行を実施した旅行会社
事業形態
個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)、医療法人、非営利法人(医療法人を除く)
業種分類
娯楽業
継続年数
創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域
山口県
訪問の必要性
不要
公募期間
2021年12月17日 ~ 2022年09月30日