解除しました
登録しました
登録しました
解除しました
少子高齢化に対応し、学生による職場体験(インターンシップ)の受入れを実施する都道府県トラック協会会員事業者に助成金を交付し、もって業界における人材確保対策の促進を図ります。
特徴
都道府県トラック協会(以下「地方ト協」という。)事業者は、中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条第1項第1号に掲げる中小企業者(資本金3億円以下又は従業員数300人以下)であるものとする。
■助成対象
会員事業者が、全日本トラック協会(以下「全ト協」という。)の開設したインターンシップ登録サイトに必要事項を登録した後、高等学校以上の教育機関からインターンシップを受入れた場合に次の要件に適合するものにあっては、その受入れに対して助成する。
※ただし、地方ト協ごとの1事業者あたりの申請は1回に限る。
(1)インターンシップ受入れ期間が3日間以上であること。
(2)トラック運送事業の理解を深めることを目的としたインターンシッププログラムであり次の内容を含むものであること。
ア)点呼や日常点検等安全運行に向けた取組みの見学等。
イ)乗務体験(学校側からの要請もしくは社内規定で乗務体験を含まない場合を除く。)
■助成額
インターンシップ受入れ期間により異なる
(1)3日間:9万円
(2)4日間:11万円
(3)5日間以上:13万円
※但し、上記受入れ期間は同一学生に対する受入れ期間とし、受入れ人数にかかわらず上記の助成額とする。
■事業の申請
事業者は、本助成金の交付を受けようとするときは、期日までに「インターンシップ導入促進支援事業実績報告書」を地方ト協に提出しなければならない。
■実施期間
(1)助成対象事業実施期間:令和4年4月1日~令和5年2月28日
(2)地方ト協への実績報告書:到着締切日 令和5年3月3日
(3)全ト協への実績報告書:到着締切日 令和5年3月7日
■問い合わせ先
公益社団法人全日本トラック協会経営改善事業部
東京都新宿区四谷3-2-5
TEL:03-3354-1056(ダイヤルイン)、FAX:03-3354-1019
申込条件
この補助金・助成金に似た資金調達手段
-
助成金 準中型免許取得助成事業(公益社団法人全日本トラック協会)
少子高齢化に対応した若年労働者を確保するため、各都道府県トラック協会の会員事業者が、運転者として採用した高等学校新卒者等の若年者の準中型免許取得に対する支援を行います。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 ー地域 全国助成率 10分の10(※各都道府県トラック協会により異なる)実施機関 公益社団法人全日本トラック協会対象者 各都道府県トラック協会会員事業者2022/06/16 更新 >> 別ページで詳細を見る -
融資 山梨中銀「地域活力強化ファンド」
中堅・中小企業および個人事業主の方の幅広いニーズにご利用いただけます。
借入可能額 5億円金利 ー最長借入期間 15年審査回答期間 2週間程度実施機関 山梨中央銀行全国対応 なし担保 不要代表者連帯保証 必要対象者 当行の営業エリアにおいて事業を営んでいる中堅・中小企業および個人事業主のお客さま -
補助金 地場企業立地促進補助金(熊本県)
熊本県では、県経済の活性化及び雇用の確保を図るため、地場企業の県内における工場等の新増設に対して補助を行います。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 50億円地域 熊本県助成率 10分の10実施機関 熊本県対象者 熊本県内に本社を有する企業2022/04/27 更新 >> 別ページで詳細を見る -
融資 にししん創業支援資金
創業・新事業をお考えの方に対し地域経済の活性化を図るべく西尾信用金庫がサポートします。創業等にかかる運転資金・設備資金のニーズにお応えします。
借入可能額 2,000万円金利 ~ 2.00%最長借入期間 10年審査回答期間 3週間程度実施機関 西尾信用金庫全国対応 なし担保 場合によって必要代表者連帯保証 必要対象者 ・にししん地区内で創業を計画している法人・個人、地区内で創業し3年以内の法人・個人 ・税金未納中、既存借入延滞中、不渡り・銀行取引停止処分実績のある方等を除きます。 -
給付金 企業立地促進奨励金(萩市)
企業の立地を促進し、雇用機会の創出及び拡大並びに産業の振興を目的として、新規雇用を伴う工場等の新設・増設・改修、設備投資を行う事業者に奨励金を交付します。
公募期間 2021年11月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 1億円地域 山口県萩市助成率 20分の1(市内中小企業者は10分の1)実施機関 萩市対象者 新規雇用を伴う工場等の新設・増設・改修、設備投資を行う事業者2022/04/27 更新 >> 別ページで詳細を見る -
融資 山梨中銀創業支援ローン「ファインスタート」
山梨県信用保証協会との提携によるローンで、これから創業されるお客さま、または創業後5年以内のお客さまにご利用いただけます。
借入可能額 3,500万円金利 ~ 1.60%最長借入期間 10年審査回答期間 2週間程度実施機関 山梨中央銀行全国対応 なし担保 不要代表者連帯保証 必要対象者 個人事業主または法人として山梨県内で新たに事業を開始する、または事業を開始した日以降5年を経過しておらず、具体的な事業計画を有する等の各要件を満たしている方 -
補助金 雇用対策事業補助金(離職者45歳以上)(佐久市)
新たな雇用を生み出した市内事業所の事業主に補助金を交付し,離職者,新規学卒者の市内事業所への就職を促進します。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 45万円地域 長野県佐久市助成率 定額支給実施機関 佐久市対象者 佐久市内の中小企業,小規模企業者2022/05/17 更新 >> 別ページで詳細を見る -
融資 融資枠型ビジネスローン あんしんワイド
お客さまの銀行口座の入出金取引データを活用してスピーディな資金調達を実現します。 融資枠の範囲内でいつでも自由にお借り入れいただけるビジネスローンです。
借入可能額 1,000万円金利 0.90% ~ 12.00%最長借入期間 ー審査回答期間 2日程度実施機関 GMOあおぞらネット銀行全国対応 あり担保 不要代表者連帯保証 不要対象者 GMOあおぞらネット銀行の法人口座をお持ちで、GMOあおぞらネット銀行もしくは他の金融機関で7カ月以上連続して入出金取引を行っているお客さま -
補助金 雇用対策事業補助金(離職者45歳未満)(佐久市)
新たな雇用を生み出した市内事業所の事業主に補助金を交付し,離職者,新規学卒者の市内事業所への就職を促進します。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 30万円地域 長野県佐久市助成率 定額支給実施機関 佐久市対象者 佐久市内の中小企業,小規模企業者2022/05/17 更新 >> 別ページで詳細を見る -
制度融資 障害者雇用推進資金(千葉県)
千葉県では障害者の雇用に積極的であり,県が認定した方中小企業者の方に,事業に必要な資金をを支援します。
借入可能額 3,000万円金利 1.00% ~ 1.50%最長借入期間 ー審査回答期間 ー実施機関 千葉県地域 千葉県担保 場合によって必要代表者連帯保証 必要対象者 千葉県内で事業を行う中小企業者 -
補助金 雇用対策事業補助金(新規学卒者) (佐久市)
新たな雇用を生み出した市内事業所の事業主に補助金を交付し,離職者,新規学卒者の市内事業所への就職を促進します。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 30万円地域 長野県佐久市助成率 定額支給実施機関 佐久市対象者 佐久市内の中小企業,小規模企業者2022/05/17 更新 >> 別ページで詳細を見る -
融資 挑戦支援資本強化特例制度(資本性ローン)
創業・新事業展開・海外展開・事業再生等に取り組む中小企業・小規模事業者であって、地域経済の活性化のために、一定の雇用効果が見込まれる事業、地域社会にとって不可欠な事業、技術力の高い事業などに取り組む方などに利用いただける融資制度です。
借入可能額 4,000万円金利 0.95% ~ 6.20%最長借入期間 15年審査回答期間 3週間程度実施機関 日本政策金融公庫(国民生活事業)全国対応 なし担保 場合によって必要代表者連帯保証 場合によって必要対象者 創業・新事業展開・海外展開・事業再生等に取り組む事業者であって、地域経済の活性化のために、一定の雇用効果が見込まれる事業、地域社会にとって不可欠な事業、技術力の高い事業などに取り組む方 -
給付金 工場等設置奨金(御所市)
御所市に工場を立地する企業に対し,固定資産税・雇用・設備投資にかかる優遇措置を設けています。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 2,000万円地域 奈良県御所市助成率 投下固定資産取得価格合計額の1%,実績に応じて定額実施機関 御所市対象者 企業2022/05/17 更新 >> 別ページで詳細を見る -
融資 マル経融資(小規模事業者経営改善資金)
商工会議所、商工会または都道府県商工会連合会の実施する経営指導を受けている方であって、商工会議所等の長の推薦を受けた方などに利用いただける融資制度です。
借入可能額 2,000万円金利 1.21% ~ 1.21%最長借入期間 10年審査回答期間 3週間程度実施機関 日本政策金融公庫(国民生活事業)全国対応 なし担保 場合によって必要代表者連帯保証 場合によって必要対象者 商工会議所や商工会などの経営指導を受けている小規模事業者の商工業者の方 -
給付金 工場等設置奨励金(大和郡山市)
大和郡山市内に工場を新設,増設または移転する場合に奨励金が交付されます。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 1.1億円地域 奈良県大和郡山市助成率 固定資産税相当額,実績に応じて定額支給実施機関 大和郡山市対象者 個人または法人2022/05/17 更新 >> 別ページで詳細を見る -
融資 中小企業経営力強化資金
外部専門家の指導や助言、または「中小企業の会計に関する基本要領」の適用などにより、経営力の強化を図る方に利用いただける融資制度です。
借入可能額 7,200万円金利 2.06% ~ 2.55%最長借入期間 20年審査回答期間 3週間程度実施機関 日本政策金融公庫(国民生活事業)全国対応 なし担保 場合によって必要代表者連帯保証 場合によって必要対象者 自ら事業計画の策定を行い、認定経営革新等支援機関による指導および助言を受けている方や「基本要領」または「会計指針」を適用している方または適用する予定である方など -
補助金 企業立地促進補助金(燕市)
市内に工場等を建設するための用地取得費や市内居住者を新規雇用した場合に補助金を交付します。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 1.65億円地域 新潟県燕市助成率 対象経費の20%以内(※条件によって変動あり)実施機関 燕市対象者 日本標準産業分類に定める製造業、卸売業及び道路貨物運送業の事業を営む者で、 管理部門(事務所等)を有する工場・倉庫・事務所を建設(新築・移設・増築)する者2022/05/17 更新 >> 別ページで詳細を見る -
制度融資 中小企業融資制度経営革新資金(三重県)
三重県では、中小企業の皆さんが事業経営に必要な資金を円滑に調達していただくため、金融機関、信用保証協会などの協力を得て通常よりも有利な融資条件を定めています。経営革新による事業活性化を図るときにも融資します。
借入可能額 5,000万円金利 1.60% ~ 1.65%最長借入期間 10か月審査回答期間 ー実施機関 三重県地域 三重県担保 場合によって必要代表者連帯保証 場合によって必要対象者 三重県内の中小企業者または小規模事業者 -
補助金 海外人材待機費用緊急補助金(北海道)
道内企業が海外から外国人材を受け入れる際、国による新型コロナウイルス感染症に関する水際対策に対応するための宿泊費用を緊急的に支援します。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2023年03月17日上限金額 ー地域 北海道助成率 10分の10 上限:1人につき1万円(1日あたり)実施機関 北海道対象者 北海道内の製造業,農林漁業,建設業,運輸業,医療,介護,宿泊業,飲食業,学術研究2022/06/16 更新 >> 別ページで詳細を見る -
公募期限が迫っています給付金 第6波対応事業継続支援金(飯田市)
新型コロナウイルス感染症第6波による行動抑制の大きな影響を受けた業種で,ひと月の売上がコロナ前と比べて30%以上減少し,国の事業復活支援金を受給している市内の事業者に対し,事業の継続を支援します
公募期間 2022年03月10日 ~ 2022年07月29日上限金額 10万円地域 長野県飯田市助成率 定額支給実施機関 飯田市対象者 市内の中小企業,個人事業主2022/05/17 更新 >> 別ページで詳細を見る