補助金
鍼灸マッサージ師関係団体公衆衛生活動事業費補助金(京都市)
市民の健康の保持増進及び保健衛生の向上を目的に、あん摩マッサージ指圧師、はり師及びきゅう師の関係団体が行う公衆衛生活動事業の経費に対し補助金を交付します。
公募期間
2022年04月01日
~
2023年03月31日
上限金額
18万円
地域
京都府京都市
助成率
10分の10
実施機関
京都市
対象者
京都市の鍼灸マッサージ師関係団体
2022/07/29 更新
特徴
実施機関名
京都市
概要
■補助対象者
補助の対象となる団体は、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師等に関する法律に基づく国家資格を有する三療師を会員とする公益法人である鍼灸マッサージ師関係団体とする。
■補助対象事業
補助の対象となる事業は、市民に開かれ,市民の健康の保持増進及び保健衛生に寄与する事業とする。
■補助対象経費
・報償費:講演謝礼等(1人 50000円以内)
・使用料及び賃借料:会場借料(1会場 50000円以内)※控室等は対象としない。
・需用費:消耗品費、印刷製本費等(80000円以内)
■補助金額
補助金は、前条に掲げる鍼灸マッサージ師関係団体が京都市内で開催する公衆衛生活動事業に要する経費のうち上記の補助対象経費を対象として、補助対象経費の上限額と実支出予定額とを比較して少ない方の額を交付する。
■交付申請
補助対象者は、鍼灸マッサージ師関係団体公衆衛生活動事業費補助金交付申請書(第1号様式)に次に掲げる書類を添えて市長に申請しなければならない。
(添付書類)
・事業計画書
・事業予算書
・団体概要調書
■実績報告
実績報告は、鍼灸マッサージ師関係団体公衆衛生活動事業費補助金実績報告書(第4号様式)に次に掲げる書類を添えて速やかに行わなければならない。
(添付書類)
・決算書
・その他参考資料
■問い合わせ先
京都市 保健福祉局医療衛生推進室医療衛生企画課
電話:(庶務担当)075-222-4245、(市営墓地・墓園関係)075-222-3433
(生活衛生・「民泊」対策関係)075-222-4272、(食品衛生・食鳥関係)075-222-3429
(薬務関係)075-222-3430、(動物愛護関係)075-222-4271
(病院・診療所、施術所等関係)075-213-2983、(医療安全相談窓口)075-223-3101
(感染症企画)075-222-4421、(感染症対策)075-746-7200
(新型コロナワクチン接種事業担当)075-222-3423
ファックス:075-222-4062、075-213-2997、075-251-7233、075-708-6212
補助の対象となる団体は、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師等に関する法律に基づく国家資格を有する三療師を会員とする公益法人である鍼灸マッサージ師関係団体とする。
■補助対象事業
補助の対象となる事業は、市民に開かれ,市民の健康の保持増進及び保健衛生に寄与する事業とする。
■補助対象経費
・報償費:講演謝礼等(1人 50000円以内)
・使用料及び賃借料:会場借料(1会場 50000円以内)※控室等は対象としない。
・需用費:消耗品費、印刷製本費等(80000円以内)
■補助金額
補助金は、前条に掲げる鍼灸マッサージ師関係団体が京都市内で開催する公衆衛生活動事業に要する経費のうち上記の補助対象経費を対象として、補助対象経費の上限額と実支出予定額とを比較して少ない方の額を交付する。
■交付申請
補助対象者は、鍼灸マッサージ師関係団体公衆衛生活動事業費補助金交付申請書(第1号様式)に次に掲げる書類を添えて市長に申請しなければならない。
(添付書類)
・事業計画書
・事業予算書
・団体概要調書
■実績報告
実績報告は、鍼灸マッサージ師関係団体公衆衛生活動事業費補助金実績報告書(第4号様式)に次に掲げる書類を添えて速やかに行わなければならない。
(添付書類)
・決算書
・その他参考資料
■問い合わせ先
京都市 保健福祉局医療衛生推進室医療衛生企画課
電話:(庶務担当)075-222-4245、(市営墓地・墓園関係)075-222-3433
(生活衛生・「民泊」対策関係)075-222-4272、(食品衛生・食鳥関係)075-222-3429
(薬務関係)075-222-3430、(動物愛護関係)075-222-4271
(病院・診療所、施術所等関係)075-213-2983、(医療安全相談窓口)075-223-3101
(感染症企画)075-222-4421、(感染症対策)075-746-7200
(新型コロナワクチン接種事業担当)075-222-3423
ファックス:075-222-4062、075-213-2997、075-251-7233、075-708-6212
課題・資金使途
突発的な事象による一時的経営悪化に対応したい、まちづくり・地域活性化を行いたい、新型コロナウイルス感染症に対する対策を行いたい
上限金額(助成額等)
18万円
助成率
10分の10
対象費用
報償費,使用料,賃借料,需用費
申込条件
対象者
京都市の鍼灸マッサージ師関係団体
事業形態
法人(株式会社・合同会社など)
業種分類
医療
継続年数
創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域
京都府京都市
訪問の必要性
不要
公募期間
2022年04月01日 ~ 2023年03月31日