現在の検索条件
農業・林業・漁業
2343
2291
農業・林業・漁業

詳細検索

地域(都道府県)を選択
地域(市区町村)を選択
業種分類を選択
課題・資金使途を選択
運転資金
設備投資
不動産
起業・事業開発
事業承継
市場開拓・海外展開
研究・商品開発
人材育成・雇用
生産性向上・IT化
環境対策・地域活性化
新型コロナウイルス感染症対策
専門家相談
外部連携
その他
公募期限が終了しました
助成金 景観形成助成金(宇治市)

解除しました

登録しました

登録しました

解除しました

快適でうるおいのある景観づくりを進めるため、建築物、工作物(門・塀など)、屋外広告物の新設・改修工事など、良好な景観の形成に著しく貢献すると認められる場合に経費の一部を助成します。

公募期間 2022年05月16日 ~ 2022年12月09日
上限金額 300万円
地域 京都府宇治市
助成率 2分の1以内
実施機関 宇治市
対象者 宇治市の景観づくりに貢献する建物等の所有者
2022/07/29 更新

特徴

実施機関名 宇治市
概要 ■対象工事
 良好な景観の形成に著しく貢献する建築物・塀等の新築・改装工事、屋外広告物の改修・除却工事、対象工事の設計費等で宇治市の基準(景観形成助成基準)に適合するもの。

■対象区域
 平成25年度より、建築物・塀等の助成対象区域を次のとおり9路線の沿道地区に拡大し、平成28年度からはさらに1路線の沿道地区を追加しました。また、屋外広告物の助成対象区域は今まで通りです。

・建築物・塀等の助成
  府道平等院線、府道宇治公園線、府道大津南郷宇治線の一部、府道万福寺線、市道宇治橋線、市道JR宇治駅前線、市道宇治395号線、市道宇治志津川線の一部、市道乙方三番割線の一部、市道白川浜山本線 の沿道
・屋外広告物の助成
  景観計画重点区域

 ※「対象区域図」は、本助成金の公式サイトにて確認してください。

■助成金限度額
1.建築物 100万円
2.工作物 100万円
3.その他 100万円
4.景観重要建造物 300万円
5.屋外広告物 50万円
6.市長が特に必要と認めるもの 100万円

 ※助成額は全て、宇治市の査定額の 1/2 以下となります。
 ※助成範囲は、中宇治地区及び黄檗地区の場合、外観に係る工事の、現在、道路から見える部分のみとします。また、白川地区の場合、外観に係る工事の、道路の境界線から20m程度までの区域内で道路から見える部分のみとします。
 ※他の事業による補助金を受けている工事は対象から除かれます。
 ※同一敷地内における助成金額の上限は 300万円(景観重要建造物にあっては500万円)とします。

■申請方法
〇受付期間
 令和4年5月16日から令和4年12月9日まで(土・日・祝日を除く。)
 ただし、令和5年3月上旬までに工事が完了することが確実なものについては、受付期間を過ぎても受付を行う場合があります。
 また、受付は先着順とし、助成金の予算額を超過すれば、申請受付を終了します。

〇受付場所
 宇治市歴史まちづくり推進課景観係(市役所6階)

〇受付時間
 午前8時30分から午後5時15分まで(正午から午後1時までを除く)

〇提出書類
 ・景観形成助成金交付申請書
 ・設計図書(付近見取図・配置図・平面図・立面図等工事内容がわかる図面)
 ・工事費等見積書
 ・着工前の写真
 ・消費税等仕入控除税額確認書(消費税額を含めて申請する場合のみ)
 ・その他市長が必要と認める書類

 ※交付申請書は、本助成金の公式サイトからダウンロードしてください。

■工事完了報告の期日
 令和4年度における助成対象工事の工事完了報告書については、令和5年3月3日までに提出してください。

■問い合わせ先
 歴史まちづくり推進課
  〒611-8501 京都府宇治市宇治琵琶33番地 6階
  Tel:0774‐20‐8918 Fax:0774-21-0400
課題・資金使途 まちづくり・地域活性化を行いたい
上限金額(助成額等) 300万円
助成率 2分の1以内
対象費用 建築物・塀等の新築・改装工事費

申込条件

対象者 宇治市の景観づくりに貢献する建物等の所有者
事業形態 個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)、医療法人、非営利法人(医療法人を除く)
業種分類 すべて(基本的に業種制限なし)
継続年数 創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域 京都府宇治市
訪問の必要性 必要
公募期間 2022年05月16日 ~ 2022年12月09日
資金調達を学ぶ
資金調達のさまざまな手法について、基礎から応用までしっかりとご説明します
コンテンツを見る
専門家に相談
資金調達をお考えの方へ、税理士・会計事務所のご紹介
ページを見る

登録しました

解除しました