助成金
わが家の専門家診断事業(静岡県)
静岡県全域で、地震が起きた際に地震動に対して、既存の住宅が耐えられるかどうかを判定し、診断後の結果から補強の効果、工事までを行なうことを目的とする事業です。
公募期間
2022年04月01日
~
2023年03月31日
上限金額
5万円
地域
静岡県
助成率
8分の3
実施機関
静岡県
対象者
静岡県内の個人事業主,建物の持ち主
2022/07/29 更新
特徴
実施機関名
静岡県
概要
■目的
静岡県全域で、地震が起きた際に地震動に対して、既存の住宅が耐えられるかどうかを判定し、診断後の結果から補強の効果、工事までを行なうことを目的とする事業です。
■対象事業
昭和56.5.31以前の木造住宅
■対象区分
耐震診断
■対象者
建物の持ち主、個人事業主等
■補助対象
相談士による住民 無料の耐震診断
■限度額
4万6千320円/戸
■助成率
対象経費の8分の3
静岡県全域で、地震が起きた際に地震動に対して、既存の住宅が耐えられるかどうかを判定し、診断後の結果から補強の効果、工事までを行なうことを目的とする事業です。
■対象事業
昭和56.5.31以前の木造住宅
■対象区分
耐震診断
■対象者
建物の持ち主、個人事業主等
■補助対象
相談士による住民 無料の耐震診断
■限度額
4万6千320円/戸
■助成率
対象経費の8分の3
課題・資金使途
防災・セキュリティ対策を強化したい
上限金額(助成額等)
5万円
助成率
8分の3
対象費用
診断費
申込条件
対象者
静岡県内の個人事業主,建物の持ち主
事業形態
個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)、医療法人、非営利法人(医療法人を除く)
業種分類
その他
継続年数
創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域
静岡県
訪問の必要性
不要
公募期間
2022年04月01日 ~ 2023年03月31日