解除しました
登録しました
登録しました
解除しました
沿岸自営漁業を開始する際に必要な機材等の取得を補助する事業です。
特徴
松江市では、漁業協同組合JFしまね内に設置する、島根県漁業就業者確保育成センターで研修を受けられた方で、新たに自営で漁業を始めたい方への支援として、「松江市新規自営漁業者定着支援資金貸付制度」を設けています。
■目的
沿岸自営漁業を開始する際に必要な機材等の取得を補助する事業です。
■対象者
自営で漁業を始める方
■対象経費
〇漁船※中古船に限る
〇漁具※漁網・カゴ・ロープ・ウエットスーツ等
〇漁業用機器※エンジン(中古品に限る。)、ウインチ、魚群探知機、レーダー、GPS受信機等
■補助率
対象経費の3分の2以内
■限度額
200万円
申込条件
この補助金・助成金に似た資金調達手段
-
補助金 民有林拡大造林事業(2齢級除伐、3齢級除伐、小規模間伐及び荒廃竹林整備)(松江市)
健全な森林を育成するため、一定の要件を満たす、まとまりを持った森林で計画的に実施される植栽や間伐などの森林整備に対して支援を行っています。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 ー地域 島根県松江市助成率 定額支給実施機関 松江市対象者 松江市内の森林組合,森林所有者2022/07/29 更新 >> 別ページで詳細を見る -
給付金 自営漁業者自立給付金制度(松江市)
新規自営漁業者に対し、漁業への定着を支援するための資金の給付を行うことにより、漁業の担い手を確保することを目的とします。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 15万円地域 島根県松江市助成率 定額支給実施機関 松江市対象者 松江市内の新規自営漁業者2022/07/29 更新 >> 別ページで詳細を見る -
補助金 新規漁業者支援事業(松江市)
新規漁業者の船舶、漁業用機械・機器、漁網等の整備に必要な費用の一部を補助することにより、漁業の担い手の定着の支援を図ることを目的とします。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 300万円地域 島根県松江市助成率 2分の1実施機関 松江市対象者 松江市内の新規漁業者2022/07/29 更新 >> 別ページで詳細を見る -
補助金 地域をけん引する経営体確保対策事業〈現地調査支援〉(松江市)
農業分野に参入した企業などの多様な農業経営体が、兼業農家や自給的農家など地域を支える様々な方々と連携し、農地の有効利用を図りながら、地域農業を維持していく取組の経費を支援します。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 ー地域 島根県松江市助成率 実績に応じて定額支給実施機関 松江市対象者 松江市内で事業する県外の企業2022/07/29 更新 >> 別ページで詳細を見る -
補助金 地域をけん引する経営体確保対策事業〈経営開始支援〉(松江市)
農業分野に参入した企業などの多様な農業経営体が、兼業農家や自給的農家など地域を支える様々な方々と連携し、農地の有効利用を図りながら、地域農業を維持していく取組の経費を支援します。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 500万円地域 島根県松江市助成率 3分の1実施機関 松江市対象者 松江市内で事業する県外の企業2022/07/29 更新 >> 別ページで詳細を見る -
補助金 地域をけん引する経営体確保対策事業〈活動支援〉(ソフト事業)(松江市)
農業分野に参入した企業などの多様な農業経営体が、兼業農家や自給的農家など地域を支える様々な方々と連携し、農地の有効利用を図りながら、地域農業を維持していく取組の経費を支援します。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 150万円地域 島根県松江市助成率 2分の1実施機関 松江市対象者 松江市内で事業する県外の企業2022/07/29 更新 >> 別ページで詳細を見る -
補助金 再生可能エネルギー機器等導入促進事業補助金(蓄電池設備)(松江市)
太陽光発電システムなどの再生可能エネルギー機器を導入される方へ費用の一部を助成することにより、地球温暖化対策における再生可能エネルギーの導入促進、及び省エネルギー化を推進し、二酸化炭素排出量の削減を図ります。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 10万円地域 島根県松江市助成率 定額支給実施機関 松江市対象者 松江市内の個人事業主,事業者,店舗2022/07/29 更新 >> 別ページで詳細を見る -
補助金 再生可能エネルギー機器等導入促進事業補助金(家庭用燃料電池システム)(松江市)
太陽光発電システムなどの再生可能エネルギー機器を導入される方へ費用の一部を助成することにより、地球温暖化対策における再生可能エネルギーの導入促進、及び省エネルギー化を推進し、二酸化炭素排出量の削減を図ります。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 14万円地域 島根県松江市助成率 10分の1実施機関 松江市対象者 松江市内の個人事業主,事業者,店舗2022/07/29 更新 >> 別ページで詳細を見る -
補助金 再生可能エネルギー機器等導入促進事業補助金(太陽熱利用設備)(松江市)
太陽光発電システムなどの再生可能エネルギー機器を導入される方へ費用の一部を助成することにより、地球温暖化対策における再生可能エネルギーの導入促進、及び省エネルギー化を推進し、二酸化炭素排出量の削減を図ります。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 30万円地域 島根県松江市助成率 2分の1実施機関 松江市対象者 松江市内の個人事業主,事業者,店舗2022/07/29 更新 >> 別ページで詳細を見る -
補助金 再生可能エネルギー機器等導入促進事業補助金(薪ストーブ)(松江市)
太陽光発電システムなどの再生可能エネルギー機器を導入される方へ費用の一部を助成することにより、地球温暖化対策における再生可能エネルギーの導入促進、及び省エネルギー化を推進し、二酸化炭素排出量の削減を図ります。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 10万円地域 島根県松江市助成率 5分の1実施機関 松江市対象者 松江市内の個人事業主,事業者,店舗2022/07/29 更新 >> 別ページで詳細を見る -
補助金 再生可能エネルギー機器等導入促進事業補助金(ペレットストーブ)(松江市)
太陽光発電システムなどの再生可能エネルギー機器を導入される方へ費用の一部を助成することにより、地球温暖化対策における再生可能エネルギーの導入促進、及び省エネルギー化を推進し、二酸化炭素排出量の削減を図ります。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 6万円地域 島根県松江市助成率 5分の1実施機関 松江市対象者 松江市内の個人事業主,事業者,店舗2022/07/29 更新 >> 別ページで詳細を見る -
補助金 再生可能エネルギー機器等導入促進事業補助金(太陽光発電システム)(松江市)
太陽光発電システムなどの再生可能エネルギー機器を導入される方へ費用の一部を助成することにより、地球温暖化対策における再生可能エネルギーの導入促進、及び省エネルギー化を推進し、二酸化炭素排出量の削減を図ります。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 17万円地域 島根県松江市助成率 実績に応じて定額支給実施機関 松江市対象者 松江市内の個人事業主,事業者,店舗2022/07/29 更新 >> 別ページで詳細を見る -
補助金 有害鳥獣被害防除施設整備事業補助金(松江市)
イノシシ、ニホンジカ、ヌートリアなどから農作物を守るために設置する柵などの被害防除施設について、補助金を交付します。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2022年09月30日上限金額 ー地域 島根県松江市助成率 10分の5実施機関 松江市対象者 松江市内の農業事業者,個人事業主2022/07/29 更新 >> 別ページで詳細を見る -
補助金 商業関係補助金(地域商業機能維持・向上支援事業補助金)(松江市)
買物困難地域において、松江市内に事業所を有する中小企業者等、又は有する予定の中小企業者等が実施する集落地店舗を整備し生活物資を販売する事業を支援します。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 100万円地域 島根県松江市助成率 2分の1実施機関 松江市対象者 松江市内の商工会議所,事業者2022/07/29 更新 >> 別ページで詳細を見る -
補助金 商業関係補助金(チャレンジショップ事業費補助)(松江市)
3期松江市中心市街地活性化基本計画で設定された区域又は商工会管内の一部地域の空店舗に出店する事業者に対し、家賃等の一部を助成する事業です。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 150万円地域 島根県松江市助成率 2分の1実施機関 松江市対象者 松江市内の事業所2022/07/29 更新 >> 別ページで詳細を見る