制度融資
設備投資促進資金(生産性革命推進枠)(富山県)
中小企業者の生産性向上に向けた設備の導入を支援するため、老朽化した生産設備の入れ替えや増設、販売や提供に係る業務向上のための設備の導入に係る事業資金への融資を行う制度です。
借入可能額
5,000万円
金利
0.00%
~
1.25%
最長借入期間
10年
審査回答期間
ー
実施機関
富山県
地域
富山県
担保
場合によって必要
代表者連帯保証
場合によって必要
対象者
富山県内の中小企業者
特徴
実施機関名
富山県
概要
■融資対象
次の(1)または(2)に該当する設備の導入に係る資金が対象
(1) 老朽化した生産設備から生産性またはエネルギー効率が1%以上向上する生産設備 への入替えもしくは新たに増設する場合
(2) 販売または役務の提供に係る業務向上のための設備を導入し、業務効率の1%以上の向上を図る場合
※次の場合は融資利率を優遇
ア:小規模企業者(従業員20人(宿泊業・娯楽業を除く商業・サービス業の場合5人)以下の事業者の方)
イ:経営力向上計画または先端設備等導入計画の認定を受けた事業計画を実施する中小企業者
■資金使途
設備資金(設備投資に伴う運転資金)
※運転資金のみの利用は不可
■融資限度額
5,000万円(うち運転資金1,000万円)
■融資期間(うち据置期間)
設備資金10年以内(1年以内)
運転資金 5年以内(1年以内)
■融資利率
年1.25%以内
(融資対象ア、イに該当する場合 年1.20%以内)
■保証料率
保証協会の定めによる
(割引料率の適用有り)
■償還方法
金融機関の方法による
※車両・重機、冷暖房設備、建物の取得・改装等は対象外です。
※中古の設備であっても、要件を満たす場合は対象となります。
次の(1)または(2)に該当する設備の導入に係る資金が対象
(1) 老朽化した生産設備から生産性またはエネルギー効率が1%以上向上する生産設備 への入替えもしくは新たに増設する場合
(2) 販売または役務の提供に係る業務向上のための設備を導入し、業務効率の1%以上の向上を図る場合
※次の場合は融資利率を優遇
ア:小規模企業者(従業員20人(宿泊業・娯楽業を除く商業・サービス業の場合5人)以下の事業者の方)
イ:経営力向上計画または先端設備等導入計画の認定を受けた事業計画を実施する中小企業者
■資金使途
設備資金(設備投資に伴う運転資金)
※運転資金のみの利用は不可
■融資限度額
5,000万円(うち運転資金1,000万円)
■融資期間(うち据置期間)
設備資金10年以内(1年以内)
運転資金 5年以内(1年以内)
■融資利率
年1.25%以内
(融資対象ア、イに該当する場合 年1.20%以内)
■保証料率
保証協会の定めによる
(割引料率の適用有り)
■償還方法
金融機関の方法による
※車両・重機、冷暖房設備、建物の取得・改装等は対象外です。
※中古の設備であっても、要件を満たす場合は対象となります。
課題・資金使途
運転資金の増加に対応したい、機械への投資を行いたい
申込条件
対象者
富山県内の中小企業者
事業形態
個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)
対象事業規模
小規模事業者、小規模企業者、中小企業者
業種分類
すべて(基本的に業種制限なし)
貸金業、クレジットカード業等非預金信用機関を除く、駐車場業を除く、火葬・墓地管理業を除く、郵便局を除く、廃棄物処理業、政治団体、と畜場、宗教、外国公務を除く
継続年数
創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域
富山県
訪問の必要性
場合によって必要
担保必要性
場合によって必要
代表者連帯保証の必要性
場合によって必要
保証人の必要性
場合によって必要
借入条件
信用保証料率
保証協会の定めによる
(割引料率の適用有り)
(割引料率の適用有り)
借入可能額(融資限度額)
5,000万円
借入期間
~
10年
金利条件
金利(年率)
0.00%
~
1.25%
金利体系
固定金利
返済方法
返済方式
金融機関の方法による