現在の検索条件
宿泊業
125
87
宿泊業

詳細検索

地域(都道府県)を選択
地域(市区町村)を選択
業種分類を選択
課題・資金使途を選択
運転資金
設備投資
不動産
起業・事業開発
事業承継
市場開拓・海外展開
研究・商品開発
人材育成・雇用
生産性向上・IT化
環境対策・地域活性化
新型コロナウイルス感染症対策
専門家相談
外部連携
その他
公募期限が終了しました
補助金 ものづくり推進補助金(八女市)

解除しました

登録しました

登録しました

解除しました

市内におけるものづくりを推進するため、市内において製造業を営んでいる小規模事業者の方々が、経営計画書に基づき新商品の製造や開発に取り組む場合、その経費の一部を補助金として交付することで、経営支援及び経営の安定を図ることを目的としています。

公募期間 2023年04月01日 ~ 2024年03月31日
上限金額 30万円
地域 福岡県八女市
助成率 2分の1
実施機関 八女市
対象者 八女市内の製造業・製造小売業を営む小規模事業者
2023/10/02 更新

特徴

実施機関名 八女市
概要 ■補助対象・要件等
1.【製造業・製造小売業とは】 統計法第28条の規定に基づき、産業に関する分類を定める件(平成25年総務省告示第405号)による日本標準産業分類の大分類及び中分類に該当する製造業。小売業に分類されもののうち、自ら製造した製品を店舗により個人又は家庭用消費者に販売する事業者
2.【小規模事業者とは】 商工会及び商工会議所による小規模事業者の支援に関する法律(平成5年法律第51号)第2条に規定する者
3.【経営計画書とは】 商工会議所又は商工会の経営指導員等から経営指導を受けて作成した経営計画書(任意様式)
4.【新製品とは】 既存の商品とは異なる使用価値を有し、実質的に既存の商品と別個の範疇に属するもの
〇申請に係る留意事項
・暴力団員による不当な行為を防止する法律第2条第2号に規定する暴力団又は同条第6号に規定する暴力団員である場合、又はそれらと密接な関係を有している場合は補助対象外。
・宗教活動、政治活動、公序良俗に反する活動及びこれらに類する事業と認められる場合は補助対象外。
・申請時に個人にあっては、市内に住所及び事業所を有し、法人にあっては、市内に事業所を有して事業所の登記を行っていること。
・申請する補助事業が当該申請年度の3月31日までに完了すること。
・同一年度に新製品開発補助金と新機械導入補助金の双方を申請することはできません。ただし、補助金総額が30万円を超えない場合は可能です。
・過去に、双方の当該補助金と新事業展開補助金を受けていないこと。
・申請者において、市税、国民健康保険税(個人のみ)及び税外徴収金等の滞納がないこと。

■補助金の種類・金額・対象経費
(1)新製品開発補助金
〇補助対象経費
1. 新製品の製造又は開発のために招へいする専門家、アドバイザー等に対する謝金
2. 前号の招へいに係る旅費(宿泊費を含む。)
3. 新製品の製造又は開発のために専門機関、民間会社等へ委託する委託料及び経費
4. 試作品の製作に係る原材料費。ただし、販売又は売上につながるものを除く。
5. 試作品、サンプル品等の製作を第三者へ委託する場合の外注費等。ただし、販売又は売上につながるものを除く。
〇補助率:対象経費の2分の1(その額に千円未満の端数があるときは、その端数をは切り捨てた額)
〇限度額:1申請当たりの限度額は30万円
(2)新機械導入補助金
〇補助対象経費
新製品の製造に係る機械・器具装置、工具等の導入経費
〇補助率:対象経費の2分の1(その額に千円未満の端数があるときは、その端数をは切り捨てた額)
〇限度額:1申請当たりの限度額は30万円

■お問い合わせ先
1.八女市役所 商工振興課商工振興係 :0943-24-9177(保健センター地下1階)
2.八女商工会議所(八女市本村425-22-2):0943-22-5161
3.八女市商工会(八女市黒木町今1314-1): 0943-42-0153
課題・資金使途 機械への投資を行いたい、研究開発を行いたい
上限金額(助成額等) 30万円
助成率 2分の1
対象費用 謝金,旅費,委託料,原材料費,外注費,機械導入費

申込条件

対象者 八女市内の製造業・製造小売業を営む小規模事業者
事業形態 個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)
業種分類 宿泊業
継続年数 創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域 福岡県八女市
訪問の必要性 不要
公募期間 2023年04月01日 ~ 2024年03月31日

その他

備考
以下の情報を更新しました
締切日

登録しました

解除しました