現在の検索条件
石川県、小松市
62
30
石川県、小松市

詳細検索

地域(都道府県)を選択
地域(市区町村)を選択
業種分類を選択
課題・資金使途を選択
運転資金
設備投資
不動産
起業・事業開発
事業承継
市場開拓・海外展開
研究・商品開発
人材育成・雇用
生産性向上・IT化
環境対策・地域活性化
新型コロナウイルス感染症対策
専門家相談
外部連携
その他
制度融資 特別融資(環境推進対策融資)(荒川区)

解除しました

登録しました

登録しました

解除しました

荒川区では、SDGs目標達成、ISO14000シリーズ・ISO50001シリーズの資格取得、省エネルギー・資源リサイクルの導入、緑化推進、公害の発生・被害防止、低公害車購入等、環境保全対策等に取組む中小企業者の方を支援する融資制度を設けています。

借入可能額 1,500万円
金利 0.60% ~ 0.60%
最長借入期間 7か月
審査回答期間
実施機関 荒川区
地域 東京都荒川区
担保 場合によって必要
代表者連帯保証 場合によって必要
対象者 荒川区の中小企業者

特徴

実施機関名 荒川区
概要 ■対象者
〇対象者の要件
以下の要件をすべて満たしている方で、下記の環境保全対策の要件に該当する方。
(1)区内に住所または事業所がある中小企業者等であること。
(2)区内で引き続き1年以上同一事業を営んでいること。
(3)申告を行い、申込みをする日までに納付すべき各種税金等を完納していること。
(4)東京信用保証協会の保証対象業種であること。
(5)許認可等を要する事業にあっては、その許認可を得ていること。
〇環境保全対策の要件
環境保全対策等に取り組むための資金を必要とし、次のいずれかに該当する中小企業者。
(1)SDGs目標達成に取り組む者(生産性向上のため、働きやすい職場環境の整備に必要な経費・健康増進に取り組むために必要な経費・クリーンエネルギーを導入するために必要な経費・廃棄物を減少し再利用資源として取り組むために必要な経費等)
(2)ISO14000シリーズ・ISO50001シリーズの資格取得に要する経費
(3)省エネルギー・資源リサイクルの導入に要する経費
(4)緑化の推進に要する経費
(5)公害の発生・被害防止のために要する経費
(6)低公害車の購入に要する経費
※この融資の利用には、環境課においてエコフォワード事業者登録申請が必要となります。

■資金使途
設備資金
※環境保全対策の要件(2)の場合は、運転設備併用資金での利用が可能。

■融資限度額
1500万円以内

■融資利率
年0.6%(本人負担率)

■融資期間
7年以内(据置期間1年以内)
※運転設備併用資金での利用は5年以内。

■信用保証
・原則保証協会の信用保証を付す。
・信用保証料は区が全額を補助。

■担保・保証人
・保証人は、個人の場合は原則不要、法人の場合は原則として代表者本人。
・担保は必要に応じて徴求。
課題・資金使途 環境問題への対応・省エネ対策をしたい

申込条件

対象者 荒川区の中小企業者
事業形態 個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)、医療法人、非営利法人(医療法人を除く)
業種分類 すべて(基本的に業種制限なし) 貸金業、クレジットカード業等非預金信用機関を除く、駐車場業を除く、火葬・墓地管理業を除く、郵便局を除く、廃棄物処理業、政治団体、と畜場、宗教、外国公務を除く
継続年数 創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域 東京都荒川区
訪問の必要性 必要
担保必要性 場合によって必要
代表者連帯保証の必要性 場合によって必要
保証人の必要性 場合によって必要

借入条件

信用保証 保証協会の信用保証を付す
借入可能額(融資限度額) 1,500万円
借入期間 ~ 7か月

金利条件

金利(年率) 0.60% ~ 0.60%
金利体系 固定金利

返済方法

返済方式 元金均等割賦払い

その他

備考
以下の情報を更新しました
締切日

登録しました

解除しました