概要
町内の事業者が、西川町に住所を有する「新規学卒者」を正規従業員として雇用した場合、奨励金を交付します。
公募期間
2022年04月01日
~
2026年03月31日
上限金額
10万円
地域
山形県西川町
助成率
定額支給
実施機関
西川町
対象者
西川町内の事業者
特徴
実施機関名
西川町
概要
■対象要件
事業主に町税等の滞納がないこと。また、雇用する者が以下の要件をすべて満たすこと。
(1) 西川町に住所を有する(雇用の日から30日以内に町内に住所を移した場合も含む)新規学卒者であること。
(2) 事業主または取締役もしくは監査役の2親等以内の親族でないこと。
(3) 正規従業員としての勤務実績が6か月以上あること。
※4月1日に雇用された場合、10月1日以降に申請が可能になります。
※新規学卒者:中学校、高等学校、短期大学、大学、大学院、専修学校等各種学校を卒業後2年以内の方。
■奨励金の額
雇用した人数 × 10万円
■申請書類
(1) 申請書ワードファイル
(2) 雇用保険被保険者資格取得等確認通知書(事業主通知用)の写し
(3) 最終学歴の卒業証書(卒業証明書)の写し
(4) 雇用通知書の写し
(5) 勤務時間および日数を確認できる書類またはその写し
(6) 住民票抄本
■奨励金の交付
申請書類を審査し、交付決定をした日から30日以内に指定の口座に振り込みます。
■問い合わせ先
西川町商工観光課商工労政係
〒990-0792 山形県西村山郡西川町大字海味510番地
TEL:0237-84-0566 FAX:0237-74-2601
課題・資金使途
人の雇用
上限金額(助成額等)
10万円
新規学卒者雇用1人あたり
助成率
定額支給
対象費用
新規雇用費用
申込条件
対象者
西川町内の事業者
事業形態
個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)、医療法人、非営利法人(医療法人を除く)
業種分類
すべて(基本的に業種制限なし)
継続年数
創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域
山形県西川町
訪問の必要性
不要
公募期間
2022年04月01日 ~ 2026年03月31日