現在の検索条件
不動産業
1920
件
1753
件
不動産業
助成金
IT・ソフトウエア関連企業立地優遇制度助成金(横手市)
地理的・気候的な制約が少なく、更なる成長が望めるIT・ソフトウエア関連産業の立地を積極的に推進するため、全国トップクラスの優遇制度を設けております。なお、新規に設立した法人や、既存事業の拡大をする市内法人による利用も可能です。
公募期間
2024年04月01日
~
2025年03月31日
上限金額
1,500万円
地域
秋田県横手市
助成率
定額支給(※対象助成金により異なる)
実施機関
横手市
対象者
横手市に新規立地・事業拡大を行うソフトウエア業,コールセンター業,BPOサービス業等法人
2024/07/09 更新
特徴
実施機関名
横手市
概要
■対象者および要件
〇対象者
ソフトウエア業、情報処理・提供サービス業、インターネット付随サービス業、コールセンター業、BPOサービス業などを営む法人が対象となります。
〇要件
新規立地または既存事業の拡大を行い、かつ、3名以上の新規正規雇用を行うことが要件となります。
さらに、5年間の合計で30人以上の新規正規雇用を行う計画を有し、毎年6人以上の新規正規雇用を行う場合、単年度ごとに「特認」事業と位置付け、更なる追加支援を行います。
〇対象業種一覧
※次の業種のうち、市長が認めた法人に限ります。
業種一覧(数字は、平成25年10月日本標準産業分類の分類番号)
(1)ソフトウエア業、情報処理・提供サービス業
39情報サービス業
(2)インターネット付随サービス業
40インターネット付随サービス業
(3)コールセンター
〇アウトバウンド型
99他に分類されない事業サービス業
〇インバウンド型
37通信業、40インターネット付随サービス業、61無店舗小売業、62共同組織金融業、64貸金業、クレジットカード業等非預金信用機関、66補助的金融業等、67保険業、95債権管理回収業
(4)BPOオフィス
37通信業、39情報サービス業、40インターネット付随サービス、64貸金業、クレジットカード業等非預金信用機関、67保険業、929他に分類されない事業サービス業、その他事務請負業
(5)データセンター
37通信業、39情報サービス業
(6)製造業等に関わる設計開発関連業
71学術・開発研究機関、74技術サービス業(その他に分類されるもの)、その他
(7)デジタルコンテンツ業
41映像等情報制作業(4122ラジオ番組制作業および413新聞業を除く)、726デザイン業
■助成金の内容
※助成制度の詳細は下記添付ファイル参照
IT・ソフトウエア関連企業立地優遇制度助成金リーフレット(PDF500.5KB)
https://www.city.yokote.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/004/682/000134555.pdf
(1)雇用に関わる経費の助成
助成金の額:定額
※新規正規雇用者(市内在住者)に限り1年以上の雇用継続が必要。
上限等:30万円/人
特記事項:1回限り
(2)従業員家賃負担の助成
助成金の額:定額
※家賃助成をする企業への助成
※市外から転入者に関わる経費に限る。
※新規正規雇用者に限る。
上限等:15000円/月又は会社負担額のうち少ない額
特記事項:要件適用後2年間
(3)事務所取得経費の助成
助成金の額:建物取得費用の30%
上限等:1500万円
特記事項:3年以内・1件限り・市内物件に限る。
(4)事務所賃借料の助成
助成金の額:賃借費用の30%
※特認:助成割合を50%に引き上げ(土地代を含む)
上限等:5000円/月・坪、300万円/年
特記事項:要件適用後5年間
(5)通信経費の助成
助成金の額:通信利用料金の50%
上限等:200万円/年
特記事項:要件適用後5年間
(6)研修期間の費用の助成【特認】
助成金の額:研修期間に関わる給与等の30%
※雇用形態は問わない。最長2か月分とする。
※市内在住者に限る。
上限等:20万円/人
特記事項:1回限り
■助成金の手続き・様式
要件(3名以上の正規雇用など)を満たした時点から半年以内に計画の認定申請を提出し、市から計画の認定を受けてください。
その後、1年以上の雇用継続を確認した後、助成金の交付申請をしていただきます。
■お問い合わせ
商工観光部企業誘致課企業誘致係
〒013-8502
秋田県横手市旭川一丁目3番41号
(秋田県平鹿地域振興局1階)
電話:0182-32-2116
ファクス:0182-32-4021
〇対象者
ソフトウエア業、情報処理・提供サービス業、インターネット付随サービス業、コールセンター業、BPOサービス業などを営む法人が対象となります。
〇要件
新規立地または既存事業の拡大を行い、かつ、3名以上の新規正規雇用を行うことが要件となります。
さらに、5年間の合計で30人以上の新規正規雇用を行う計画を有し、毎年6人以上の新規正規雇用を行う場合、単年度ごとに「特認」事業と位置付け、更なる追加支援を行います。
〇対象業種一覧
※次の業種のうち、市長が認めた法人に限ります。
業種一覧(数字は、平成25年10月日本標準産業分類の分類番号)
(1)ソフトウエア業、情報処理・提供サービス業
39情報サービス業
(2)インターネット付随サービス業
40インターネット付随サービス業
(3)コールセンター
〇アウトバウンド型
99他に分類されない事業サービス業
〇インバウンド型
37通信業、40インターネット付随サービス業、61無店舗小売業、62共同組織金融業、64貸金業、クレジットカード業等非預金信用機関、66補助的金融業等、67保険業、95債権管理回収業
(4)BPOオフィス
37通信業、39情報サービス業、40インターネット付随サービス、64貸金業、クレジットカード業等非預金信用機関、67保険業、929他に分類されない事業サービス業、その他事務請負業
(5)データセンター
37通信業、39情報サービス業
(6)製造業等に関わる設計開発関連業
71学術・開発研究機関、74技術サービス業(その他に分類されるもの)、その他
(7)デジタルコンテンツ業
41映像等情報制作業(4122ラジオ番組制作業および413新聞業を除く)、726デザイン業
■助成金の内容
※助成制度の詳細は下記添付ファイル参照
IT・ソフトウエア関連企業立地優遇制度助成金リーフレット(PDF500.5KB)
https://www.city.yokote.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/004/682/000134555.pdf
(1)雇用に関わる経費の助成
助成金の額:定額
※新規正規雇用者(市内在住者)に限り1年以上の雇用継続が必要。
上限等:30万円/人
特記事項:1回限り
(2)従業員家賃負担の助成
助成金の額:定額
※家賃助成をする企業への助成
※市外から転入者に関わる経費に限る。
※新規正規雇用者に限る。
上限等:15000円/月又は会社負担額のうち少ない額
特記事項:要件適用後2年間
(3)事務所取得経費の助成
助成金の額:建物取得費用の30%
上限等:1500万円
特記事項:3年以内・1件限り・市内物件に限る。
(4)事務所賃借料の助成
助成金の額:賃借費用の30%
※特認:助成割合を50%に引き上げ(土地代を含む)
上限等:5000円/月・坪、300万円/年
特記事項:要件適用後5年間
(5)通信経費の助成
助成金の額:通信利用料金の50%
上限等:200万円/年
特記事項:要件適用後5年間
(6)研修期間の費用の助成【特認】
助成金の額:研修期間に関わる給与等の30%
※雇用形態は問わない。最長2か月分とする。
※市内在住者に限る。
上限等:20万円/人
特記事項:1回限り
■助成金の手続き・様式
要件(3名以上の正規雇用など)を満たした時点から半年以内に計画の認定申請を提出し、市から計画の認定を受けてください。
その後、1年以上の雇用継続を確認した後、助成金の交付申請をしていただきます。
■お問い合わせ
商工観光部企業誘致課企業誘致係
〒013-8502
秋田県横手市旭川一丁目3番41号
(秋田県平鹿地域振興局1階)
電話:0182-32-2116
ファクス:0182-32-4021
課題・資金使途
オフィス・工場を開設したい、人を雇いたい
上限金額(助成額等)
1,500万円
対象助成金により異なる
助成率
定額支給(※対象助成金により異なる)
対象費用
建物取得費,賃借料,家賃助成費,通信費等
申込条件
対象者
横手市に新規立地・事業拡大を行うソフトウエア業,コールセンター業,BPOサービス業等法人
事業形態
個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)、非営利法人(医療法人を除く)
業種分類
農業・林業・漁業
継続年数
創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域
秋田県横手市
訪問の必要性
場合によって必要
要認定
公募期間
2024年04月01日 ~ 2025年03月31日
必須支援機関
横手市商工観光部企業誘致課企業誘致係
その他
備考
以下の情報を更新しました
締切日
締切日