現在の検索条件
その他
1
141
その他

詳細検索

地域(都道府県)を選択
地域(市区町村)を選択
業種分類を選択
課題・資金使途を選択
運転資金
設備投資
不動産
起業・事業開発
事業承継
市場開拓・海外展開
研究・商品開発
人材育成・雇用
生産性向上・IT化
環境対策・地域活性化
新型コロナウイルス感染症対策
専門家相談
外部連携
その他
補助金 医療機関原油・原材料価格高騰等対応設備導入緊急支援事業補助金(新潟県)

解除しました

登録しました

登録しました

解除しました

県では、新型コロナウイルス感染症の拡大に加え、原油・原材料価格高騰等の影響を受けている医療機関が行う、省エネルギー設備への導入を支援します。

公募期間 2024年04月01日 ~ 2024年09月30日
上限金額 500万円
地域 新潟県
助成率 2分の1以内
実施機関 新潟県
対象者 新潟県内で病院又は有床診療所を運営する法人
2024/06/05 更新

特徴

実施機関名 新潟県
概要 ■対象者
1.新潟県内で病院又は有床診療所を運営する法人であり、 かつ以下の収支減少要件及び利益剰余金減少要件を満たすもの
※公立施設は対象外
2.省エネルギー設備を導入しようとする事業所が、新潟県エコ事業所表彰制度に参加していること、または参加申込を行っていること
※補助金の申請は、1法人につき1事業所分とします

■対象事業
病院又は有床診療所においてエネルギー消費量や電力料金等の削減に資する省エネルギー設備の導入

■要件
【収支減少要件】
令和4年1月以降、任意の1か月の医業収支(本業の収入-支出)が、令和元年から令和3年までのいずれかの年の同月と比較して5%以上減少していること
※収支減少要件は、事業所等のサービス単位ではなく、法人全体で満たしている必要があります

■補助対象設備
以下の全ての要件を満たす設備であること
(1)更新によりエネルギー消費量の削減が見込まれる設備(但し外部から電気、燃料等の供給を受けて稼働するものであって、現在使用している設備と同等の出力・能力を有するものへの更新に限る)又は新設により電力料金等の削減が見込まれる発電設備
(2)事業所の敷地内に設置、又は使用する設備
(3)償却資産登録される設備
(4)事業所のエネルギー消費量・額に直接影響する設備

■補助率等
補助率:1/2以内
補助対象事業額:10000千円
補助金額:5000千円

■受付期間:令和6年4月1日(月曜日)~9月30日(月曜日)
課題・資金使途 突発的な事象による一時的経営悪化に対応したい、環境問題への対応・省エネ対策をしたい、新型コロナウイルス感染症に対する対策を行いたい
上限金額(助成額等) 500万円
助成率 2分の1以内
対象費用 設備導入費

申込条件

対象者 新潟県内で病院又は有床診療所を運営する法人
事業形態 医療法人
業種分類 医療
継続年数 創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域 新潟県
訪問の必要性 不要
公募期間 2024年04月01日 ~ 2024年09月30日

その他

備考
以下の情報を更新しました
締切日
補助対象要件
応募受付期間

登録しました

解除しました