現在の検索条件
福岡県、久留米市
89
52
福岡県、久留米市

詳細検索

地域(都道府県)を選択
地域(市区町村)を選択
業種分類を選択
課題・資金使途を選択
運転資金
設備投資
不動産
起業・事業開発
事業承継
市場開拓・海外展開
研究・商品開発
人材育成・雇用
生産性向上・IT化
環境対策・地域活性化
新型コロナウイルス感染症対策
専門家相談
外部連携
その他
補助金 ものづくり企業人材育成支援補助金(島根県)

解除しました

登録しました

登録しました

解除しました

県内の製造業を営む中小企業が若手社員の育成のための指導者確保に要する経費の一部を補助します。

公募期間 2024年04月01日 ~ 2025年03月31日
上限金額 60万円
地域 島根県
助成率 3分の2
実施機関 島根県
対象者 島根県内で製造業を営む中小企業
2024/06/05 更新

特徴

実施機関名 島根県
概要 ■補助対象事業者
 次に掲げる要件を満たす中小企業事業主とする。
ア 県内に事業所を有すること。
イ 島根県税の未納がないこと。
ウ 製造業を主たる業としていること。

■補助対象事業
 退職又は再雇用期間が満了した熟練技能者などを若手社員の指導者として1日3時間以上でかつ年間15時間以上受け入れる取組であって、次の全てに該当するものを対象とする。
1.退職や再雇用期間が満了した熟練技能者などとし、人材育成に積極的に取り組 める者。
2.若手を指導するに値する優れた技能、技術、知識を有していること。
3.単なる、労働力の確保を目的とするものでないこと。
4.本事業の支援対象期間は、本要綱に基づく補助金の交付決定日が属する会計年度の2月末日までの期間とする。
5.補助対象事業者の役員の3親等以内の親族でないこと。
6.業務日報を作成し、指導の内容を記録すること。

■補助対象経費
 派遣指導者に対する賃金及び謝金

■補助金額
・補助率:3分の2
・上限額:1万円/時間かつ60万円/年

■問い合わせ・申請先
 〒690-8501 松江市殿町1番地
 島根県商工労働部雇用政策課産業人材育成係
 TEL:0852-22-5304
課題・資金使途 社員教育を行いたい
上限金額(助成額等) 60万円
助成率 3分の2
対象費用 指導者に対する賃金・謝金

申込条件

対象者 島根県内で製造業を営む中小企業
事業形態 個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)
業種分類 製造業
継続年数 創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域 島根県
訪問の必要性 不要
公募期間 2024年04月01日 ~ 2025年03月31日

その他

備考
以下の情報を更新しました
締切日

登録しました

解除しました