概要
原油の国際価格高騰により、コロナ禍からの回復に取り組む施設園芸生産者の経営圧迫が懸念されることから、従来の燃油消費型の暖房設備から燃油を使用しない暖房設備等への更新・設置に係る費用の一部を補助します。
公募期間
2025年04月01日
~
2026年03月31日
上限金額
200万円
地域
福島県福島市
助成率
3分の1以内
実施機関
福島市
対象者
福島市内に住所を有する販売農業者
特徴
実施機関名
福島市
概要
■補助対象者
次の要件をいずれも満たすこと。
(1)福島市内に住民登録を有する販売農業者
(2)納税義務を果たしていること。
(3)福島市内のほ場に設置される場合であること。
(4)国、県及び農業者団体等の施策等と重複申請でないこと。
■補助要件
次のいずれかを満たすこと。
・既設の燃油使用型暖房設備(ボイラー)から、燃油を使用しない暖房設備へ置き換える場合。
・園芸施設(ハウス)の新設に伴い設置する暖房設備が、燃油を使用しない暖房設備のみの場合。
・既設の燃油使用型暖房設備(ボイラー)の使用頻度を低減させるために、燃油を使用しない暖房設備を設置する場合。
■補助対象費用
次の設備の導入にかかる費用で、市内のほ場に設置されるもの。令和8年3月31日までに事業を完了すること。
・燃油を使用せず、園芸施設内の加温を目的として設置する設備(例:ヒートポンプ、バイオマスボイラー、ウォーターカーテンなど)
・園芸施設内の保温を目的として、上記設備と併せて設置する付帯設備(例:循環扇など)
■補助額
補助率:補助対象費用の3分の1以内
上限:200万円
課題・資金使途
突発的な事象による一時的経営悪化、事業再生、新型コロナウイルス対策
上限金額(助成額等)
200万円
※予算の範囲内による
助成率
3分の1以内
対象費用
設備費用
申込条件
対象者
福島市内に住所を有する販売農業者
事業形態
個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)
業種分類
農業・林業・漁業
継続年数
創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域
福島県福島市
訪問の必要性
不要
公募期間
2025年04月01日 ~ 2026年03月31日