現在の検索条件
大阪府、大阪狭山市
54
44
大阪府、大阪狭山市

詳細検索

地域(都道府県)を選択
地域(市区町村)を選択
業種分類を選択
課題・資金使途を選択
運転資金
設備投資
不動産
起業・事業開発
事業承継
市場開拓・海外展開
研究・商品開発
人材育成・雇用
生産性向上・IT化
環境対策・地域活性化
新型コロナウイルス感染症対策
専門家相談
外部連携
その他
補助金 建設DX加速化事業費補助金(秋田県)

解除しました

登録しました

登録しました

解除しました

人口減少や高齢化が進む中、県内建設企業においては働き方改革とともに、現場の効率性や安全性について一層の向上が求められていることから、本事業は、ICT施工の更なる普及等によって建設DXの加速化に取り組むことを目的としています。

公募期間 2024年04月01日 ~ 2025年01月31日
上限金額 100万円
地域 秋田県
助成率 2分の1以内
実施機関 秋田県
対象者 秋田県内に主たる営業所を有する法人
2024/06/05 更新

特徴

実施機関名 秋田県
概要 ■対象者
1.秋田県内に主たる営業所を有し、秋田県の建設工事入札参加資格者名簿に登載されている者
2.秋田県内に本店を有し、秋田県の建設コンサルタント業務等入札参加資格者名簿に登載されている者

■対象事業
〇ICT施工の更なる普及等によって建設DXの加速化に取り組むことを目的とし、次のいずれかに該当する事業
Ⅰ型:建設業者が、次のいずれか一つ以上を導入する事業
・従来建機に取り付けることでICT施工を可能とする後付け機器
・ICT建機
・UAV、地上型レーザースキャナ又はトータルステーション
・3次元設計ソフトウェア
・その他必要と認めるもの
Ⅱ型:建設コンサルタント等が、次のいずれか一つ以上を導入する事業
・UAV、地上型レーザースキャナ又はトータルステーション
・3次元設計ソフトウェア
・その他必要と認めるもの

■補助率等
補助率:2分の1以内(千円未満の端数切り捨て)
補助限度額:100万円
※一企業に対して、I型、II型のいずれか一つのみ補助金を交付。
※過年度に交付を受けた場合で、その金額が上限(100万円)に達していない場合は、その上限内で再度交付可。

■募集期間
令和6年4月1日(月)~令和7年1月31日(金)

※期間中であっても、予算の関係上申請を受け付けない場合があります。また、予算上限に達する場合は交付額が申請額に満たない場合があります。
課題・資金使途 ITツール・テレワークの導入・DX化を行いたい
上限金額(助成額等) 100万円
助成率 2分の1以内
対象費用 購入費

申込条件

対象者 秋田県内に主たる営業所を有する法人
事業形態 個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)
業種分類 建設業
継続年数 創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域 秋田県
訪問の必要性 必要
公募期間 2024年04月01日 ~ 2025年01月31日

その他

備考
以下の情報を更新しました
締切日
対象者
対象事業
補助率等
募集期間

登録しました

解除しました