現在の検索条件
広島県、大竹市
69
53
広島県、大竹市

詳細検索

地域(都道府県)を選択
地域(市区町村)を選択
業種分類を選択
課題・資金使途を選択
運転資金
設備投資
不動産
起業・事業開発
事業承継
市場開拓・海外展開
研究・商品開発
人材育成・雇用
生産性向上・IT化
環境対策・地域活性化
新型コロナウイルス感染症対策
専門家相談
外部連携
その他
補助金 運送事業用次世代自動車導入支援補助金(仙台市)

解除しました

登録しました

登録しました

解除しました

仙台市では地球温暖化対策を推進するため、事業者のみなさまと市が協働する温室効果ガスの排出削減の取り組みの一つとして、中小企業者の方向けに運送事業用次世代自動車の導入にかかる費用の一部を補助します。

公募期間 2024年04月01日 ~ 2024年12月24日
上限金額 100万円
地域 宮城県仙台市
助成率 5分の1以内
実施機関 仙台市
対象者 仙台市内に事業所を設置している中小企業者
2024/05/30 更新

特徴

実施機関名 仙台市
概要 ■補助対象事業者
本補助金は以下のすべての条件に当てはまる事業者が対象になります。
(1)申請者が、自動車運送事業者の場合
・次世代自動車を購入し、所有しようとする者
・中小企業基本法(昭和31年法律第154号)第2条第1項に規定する中小企業者
・市内に事業所を設置しているものであって、道路運送法(昭和二十六年法律第百八十三号)第二条第二項に規定する自動車運送事業を経営する者
・条例第10条第1項及び第15条第1項の規定に基づく事業者温室効果ガス削減計画書を市長へ提出しているもの
・同一年度内において申請を行っていないこと
※1回の申請で、1事業者につきタクシーは3台、トラック・バスは2台まで申請可とする。
(2)申請者が、リース事業者の場合
・上記(1)の要件を満たす者に、次世代自動車の貸渡しをしようとする者であって、市内に事業所を設置しているもの
・賃借人と5年以上の賃貸借契約を結んでいること。また、賃貸借契約については、リース開始から5年間は、利子額を含めたリース料から市の補助額以上の金額を差し引いた金額により算定すること
・同一年度内において、自動車の使用者を同じくする申請を行っていないこと
※1回の申請で、タクシーは3台、トラック、バスは2台まで申請可とする。

■補助対象自動車・補助金額
1.トラック(電気、天然ガス、ハイブリッド、低炭素ディーゼル、燃料電池)
補助率:補助対象経費の5分の1以内
限度額:1台あたり50万円
2.バス(電気、天然ガス、ハイブリッド、低炭素ディーゼル、燃料電池)
補助率:補助対象経費の5分の1以内
限度額:1台あたり50万円
3.タクシー(LPGハイブリッド、電気、燃料電池 )
補助率:補助対象経費の5分の1以内
限度額:1台あたり30万円

■補助対象経費
補助対象自動車の購入に要する費用(車両本体価格に相当する費用)

■申請期限
令和6年12月24日(火曜日)まで
課題・資金使途 環境問題への対応・省エネ対策をしたい
上限金額(助成額等) 100万円
助成率 5分の1以内
対象費用 購入費用

申込条件

対象者 仙台市内に事業所を設置している中小企業者
事業形態 個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)
業種分類 運輸業
継続年数 創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域 宮城県仙台市
訪問の必要性 不要
公募期間 2024年04月01日 ~ 2024年12月24日

その他

備考
以下の情報を更新しました
締切日
申請期限

登録しました

解除しました