現在の検索条件
長野県、長野市
88
34
長野県、長野市

詳細検索

地域(都道府県)を選択
地域(市区町村)を選択
業種分類を選択
課題・資金使途を選択
運転資金
設備投資
不動産
起業・事業開発
事業承継
市場開拓・海外展開
研究・商品開発
人材育成・雇用
生産性向上・IT化
環境対策・地域活性化
新型コロナウイルス感染症対策
専門家相談
外部連携
その他
補助金 事業戦略等推進事業費補助金(高知県)

解除しました

登録しました

登録しました

解除しました

新製品等の開発及び生産性向上などにより事業戦略、経営革新計画及び経営計画等の実現を図るための取組みを行う県内の中小企業者等に対し、補助金を交付します。

公募期間 2024年04月01日 ~ 2025年02月28日
上限金額 500万円
地域 高知県
助成率 2分の1以内
実施機関 公益財団法人高知県産業振興センター
対象者 高知県内の中小企業者等
2024/06/14 更新

特徴

実施機関名 公益財団法人高知県産業振興センター
概要 ■事業内容
 県内の中小企業者等の新製品等の開発及び生産性向上などによって事業戦略、経営革新計画及び経営計画等の実現を図るための取り組みを支援する事業

■補助対象者
 県内の中小企業者等 (中小企業、個人事業主、士業法人、NPO、企業組合、協業組合、農協、森林組合、漁協、一般社団法人等)

■補助対象事業
〇国内事業等申請枠
 国内事業等にかかるもので以下の事業
(1) 営業力強化推進事業
  販路開拓のための自社小間での展示会出展やHP・動画作成、営業代行、シェアオフィスの利用等にかかる経費に活用できる事業
(2) 人材養成・人材確保事業
  人材養成のための研修等にかかる経費、人材確保のための就職相談会出展やHP・動画作成、広告等にかかる経費に活用できる事業

〇海外事業申請枠
 海外事業にかかるもので以下の事業
(1) 営業力強化推進事業業
  販路開拓のための展示会出展やHP・動画作成、営業代行、シェアオフィスの利用等にかかる経費に活用できる事業
(2) 人材養成・人材確保事業
  人材確保のための就職フェアに出展する小間料や、社員研修のための受講料等にかかる経費に活用できる事業
(3) 海外販路開拓事業(グローバル枠)
  海外展開促進のための海外拠点の確立・拡充や外国人材を活用した海外展開にかかる旅費や謝金、委託費等に活用できる事業
※(1)~(3)は同一申請(上限400万)可

■補助内容
・補助率:2分の1以内
・補助上限額:(1)~(2)の事業全体で上限200万円(ただし国内事業申請枠については上限150万円)(3)の事業で上限200万円、賃上げ加算を行う場合は上記金額に上乗せ上限100万円
 ※賃上げ加算枠については同一年度で1回のみ申請できます。複数回の申請はできません。
 ※申請下限10万円

■補助金申請要件
 申請にあたっては、下記のいずれかの要件を満たした計画を策定し、その計画に基づいた取り組みであること(申請する取り組みが計画に記載されていること)
1.中小企業等経営強化法に基づき知事が承認した「経営革新計画」の策定
2.当センターまたは高知県地産地消外商課が作成を支援した「事業戦略」の策定
3.県内商工会または商工会議所が作成を支援し認定した「経営計画」の策定
4.「これらに準ずる計画」(現状分析や今後5年程度の数値目標と行動計画を記載したもの)の策定

■募集期間
・国内事業等申請枠(2次募集):令和6年6月上旬募集開始予定
・海外事業申請枠:<通年募集中>毎月末17時締切(最終期限は令和7年2月28日(金))

■お問い合わせ先
 高知県商工労働部経営支援課(団体指導担当)
 電話:088(823)9698
 Email:150401@ken.pref.kochi.lg.jp
課題・資金使途 新規事業を行いたい、新しく顧客・販路を拡大したい、海外進出を行いたい、研究開発を行いたい、社員教育を行いたい
上限金額(助成額等) 500万円
助成率 2分の1以内
対象費用 謝金,旅費,庁費,委託費,クラウドサービス利用料,研究開発事業費,機械設備費,外注加工費,

申込条件

対象者 高知県内の中小企業者等
事業形態 個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)、非営利法人(医療法人を除く)
業種分類 情報通信業(IT)、製造業、その他
継続年数 創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域 高知県
訪問の必要性 不要
公募期間 2024年04月01日 ~ 2025年02月28日 国内事業等申請枠は2023/06/22まで

その他

備考
以下の情報を更新しました
締切日
補助対象事業
補助上限額
提供元URL

登録しました

解除しました