現在の検索条件
和歌山県、和歌山市
59
30
和歌山県、和歌山市

詳細検索

地域(都道府県)を選択
地域(市区町村)を選択
業種分類を選択
課題・資金使途を選択
運転資金
設備投資
不動産
起業・事業開発
事業承継
市場開拓・海外展開
研究・商品開発
人材育成・雇用
生産性向上・IT化
環境対策・地域活性化
新型コロナウイルス感染症対策
専門家相談
外部連携
その他
助成金 クリーンエネルギー自動車充電設備等導入費助成制度(千代田区)

解除しました

登録しました

登録しました

解除しました

区は、クリーンエネルギー自動車の充電設備等を導入する方へ、費用の一部を助成します。

公募期間 2024年04月01日 ~ 2025年03月14日
上限金額 50万円
地域 東京都千代田区
助成率 10分の10
実施機関 千代田区
対象者 千代田区内に事業所を所有するまたは借主である事業者等
2024/05/07 更新

特徴

実施機関名 千代田区
概要 ■対象者
(事業所)
1.区内の新築または既存の事業所を所有するまたは借主である者
2.所有者の承諾を得ている者

■助成メニュー
1.急速充電設備(50万円)
2.普通充電設備、充電コンセント、充電コンセントスタンド(最大30万円)
3.V2H(最大50万円)
〇助成金の上限合計額:50万円

■申請者要件
1.経済産業省が実施する「クリーンエネルギー自動車導入促進補助金」の補助対象機器として指定されるもの。
2.未使用および新規設置されるものであること(充電設備等がすでに設置されている場所において、当該充電設備等を撤去して設置するものでないこと)。
3.事業完了日の翌日から起算して1年を経過していないこと。
4.事業完了日とは、設置工事完了日または領収書日付のいずれか遅い日を指します。
5.申請書記入日ではなく、受付日が基準です。
6.同一年度に本助成制度(令和4年7月施行)の助成を受けていないこと(助成金の申請は同一年度1回となります)。
7.住宅・事業所・マンションおよび駐車場の所在地が区内であること。
8.リース購入でないこと。
9.住民税や固定資産税等を滞納していない。
10.充電設備等の販売(販売促進活動を含む)・譲渡を目的としないこと。

■申込期限
令和7年3月14日(金曜日)まで
課題・資金使途 環境問題への対応・省エネ対策をしたい
上限金額(助成額等) 50万円
助成率 10分の10
対象費用 導入費用

申込条件

対象者 千代田区内に事業所を所有するまたは借主である事業者等
事業形態 個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)、医療法人、非営利法人(医療法人を除く)
業種分類 すべて(基本的に業種制限なし)
継続年数 創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域 東京都千代田区
訪問の必要性 不要
公募期間 2024年04月01日 ~ 2025年03月14日

その他

備考
以下の情報を更新しました
締切日
応募受付期間

登録しました

解除しました