現在の検索条件
教育・学習支援業
364
187
教育・学習支援業

詳細検索

地域(都道府県)を選択
地域(市区町村)を選択
業種分類を選択
課題・資金使途を選択
運転資金
設備投資
不動産
起業・事業開発
事業承継
市場開拓・海外展開
研究・商品開発
人材育成・雇用
生産性向上・IT化
環境対策・地域活性化
新型コロナウイルス感染症対策
専門家相談
外部連携
その他
助成金 水素を活用したスマートエネルギーエリア形成推進事業(業務・産業部門)(東京都)

解除しました

登録しました

登録しました

解除しました

東京都は、ゼロエミッション東京の実現を目指し、水素エネルギーの普及拡大に取り組んでいます。 省エネ、低炭素化、レジリエンスの向上に資する業務・産業用燃料電池の導入に対して助成を行っています。

公募期間 2024年04月01日 ~ 2025年03月31日
上限金額 3.33億円
地域 東京都
助成率 3分の2
実施機関 公益財団法人 東京都環境公社
対象者 都内に事業所又は事務所を有する法人又は個人の事業者
2024/05/07 更新

特徴

実施機関名 公益財団法人 東京都環境公社
概要 ■助成対象事業者
〇都内の事務所等において、業務・産業用燃料電池を設置する以下の者が助成対象事業者となります。
1.民間事業者
2.都内に事業所又は事務所を有する法人又は個人の事業者

■対象事業
1.都内の事業所等において業務・産業用燃料電池を新に設置すること。
2.設置した設備を活用し水素エネルギーに関する普及啓発を実施すること。
■主な補助要件
〇業務・産業用燃料電池の主な要件については以下となります。
【業務・産業用燃料電池】
・燃料電池ユニットに、固体酸化物形燃料電池を活用したものであること。
・1台当たりの定格発電出力が1.5kwを超えるものであること。
・定格運転時における平均の総合効率が、低位発熱量基準を適用する場合にあっては60%以上、高位発熱量基準を適用する場合にあっては54%相当以上であること。ただし、発電した電力のみを利用する場合にあっては、定格運転時における平均の発電効率が、低位発熱量基準を適用するときは60%以上、高位発熱量基準を適用するときにあっては54%相当以上であること。
・自立分散型電源であること。
・未使用品であること。
・新規設置又は更新設置であること。

■助成対象経費
1.設計費(設備機器の設計等に要する費用)
2.設備費(設備機器の購入等に要する費用)
3.工事費(工事に要する費用)
4.諸経費(電気、水道又はガスに係る工事負担金等に要する費用)

■助成対象設備・助成額
(1)業務・産業用燃料電池 (定格発電出力が5kWを超えるもの)
・助成率:助成対象経費の2/3 (国等補助金を併用する場合は、助成対象経費の2/3から国等補助金を差し引いた額)
・助成上限額(千円):333000
(2)業務・産業用燃料電池 (定格発電出力が1.5 kWを超え5kW以下のもの)
・助成率:助成対象経費の2/3 (国等補助金を併用する場合は、助成対象経費の2/3から国等補助金を差し引いた額)
・助成上限額(千円):13000

■申請期間
令和6年4月1日(月)~令和7年3月31日(月)まで
課題・資金使途 環境問題への対応・省エネ対策をしたい、防災・セキュリティ対策を強化したい
上限金額(助成額等) 3.33億円
助成率 3分の2
対象費用 設計費,設備費,工事費

申込条件

対象者 都内に事業所又は事務所を有する法人又は個人の事業者
事業形態 個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)、医療法人、非営利法人(医療法人を除く)
業種分類 すべて(基本的に業種制限なし)
継続年数 創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域 東京都
訪問の必要性 不要
公募期間 2024年04月01日 ~ 2025年03月31日

その他

備考
以下の情報を更新しました
締切日
応募受付期間

登録しました

解除しました