補助金・助成金・融資等を一括検索

詳細検索

地域(都道府県)を選択
地域(市区町村)を選択
業種分類を選択
課題・資金使途を選択
運転資金
設備投資
不動産
起業・事業開発
事業承継
市場開拓・海外展開
研究・商品開発
人材育成・雇用
生産性向上・IT化
環境対策・地域活性化
新型コロナウイルス感染症対策
専門家相談
外部連携
その他
補助金 一次産業就労支援共同住宅建設補助金(苫前町)

解除しました

登録しました

登録しました

解除しました

農業及び漁業における労働力の安定した雇用という課題の解決するにあたり、共同住宅の建設整備に対し費用助成を図り、労働力不足の解消と就労者の生活環境を確保するとともに、基幹産業の安定的な雇用の確保に寄与することを目的としています。

公募期間 2023年04月01日 ~ 2025年03月31日
上限金額 200万円
地域 北海道苫前町
助成率 実績に応じて定額支給
実施機関 苫前町
対象者 苫前町内の農業及び漁業を営む個人又は法人
2024/05/07 更新

特徴

実施機関名 苫前町
概要 ■補助対象者
農業及び漁業を営む個人又は法人(苫前町農業協同組合、北るもい漁協協同組合苫前支所、水産加工業者は除く)

■補助対象の住宅
1.労働力の確保(外国人研修生等の受入れなど)を目的とした共同住宅の新築(作業場及び倉庫等を改修した共同住宅を含む)
2.入居可能各階層ごとに、2室以上の居室が設置されていること

■補助対象者の要件
全ての要件を満たすことが条件となる
1.平成31年4月1日以降に共同住宅を建設し、その所有者となる農業や漁業を営む個人又は、法人の方
2.苫前町内に住所を有する方
3.町税その他町の収入金を滞納(過年度分含む)していない方
4.町内の建設業者(個人事業主含む)に施工させること
5.自己又は自己の親族に限定して入居させていないこと
※親族とは2親等以内の者をいう
6.建築基準法の基準に適合していること

■交付対象とする工事費
入居可能な各階層数1階層当たり、1000万円以上とする。
なお、階層の工事価格算定は、工事費用総額を建設する階層数で除した価格をもって判断するものとする。

■補助金の額
入居可能各階層数1階層当たり、200万円
【入居可能階層数×200万円(1階層当たり)=補助金の額】

■お問い合わせ
農林水産課
電話番号: 0164-64-2314
ファックス番号: 0164-64-2074
課題・資金使途 働き方改革に取り組みたい
上限金額(助成額等) 200万円 ※1階層当たり最大額
助成率 実績に応じて定額支給
対象費用 工事費

申込条件

対象者 苫前町内の農業及び漁業を営む個人又は法人
事業形態 個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)、非営利法人(医療法人を除く)
業種分類 農業・林業・漁業
継続年数 創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域 北海道苫前町
訪問の必要性 場合によって必要 要問合せ
公募期間 2023年04月01日 ~ 2025年03月31日
必須支援機関 苫前町農林水産課

登録しました

解除しました