現在の検索条件
北海道、羽幌町
82
41
北海道、羽幌町

詳細検索

地域(都道府県)を選択
地域(市区町村)を選択
業種分類を選択
課題・資金使途を選択
運転資金
設備投資
不動産
起業・事業開発
事業承継
市場開拓・海外展開
研究・商品開発
人材育成・雇用
生産性向上・IT化
環境対策・地域活性化
新型コロナウイルス感染症対策
専門家相談
外部連携
その他
補助金 新製品・新サービス開発支援事業(羽幌町)

解除しました

登録しました

登録しました

解除しました

町内の中小企業者等が、新製品・新サービスを開発する場合にかかる費用の一部を補助します。

公募期間 2024年04月01日 ~ 2025年03月31日
上限金額 300万円
地域 北海道羽幌町
助成率 2分の1以内(※対象により異なる)
実施機関 羽幌町
対象者 羽幌町内の中小企業者等
2024/05/07 更新

特徴

実施機関名 羽幌町
概要 ■補助対象者
羽幌町内の中小企業者等

■補助対象基準
※補助対象とする基準は以下のとおり。
1.羽幌地域の農水産物等の地場産品を活用したもの。
2.経済波及効果があり、町の知名度を高めることが期待できるもの。
3.地域経済の活性化に寄与すると認められるもの。
※事業期間は単年度とします。

■新製品・新サービスの開発・研究補助
〇補助要件
開発費用30万円以上
〇補助内容
補助率:開発費用の1/3以内(法認定者については1/2以内)
補助限度額:100万円
〇対象経費
1.原材料の購入に要した経費
2.製造・技術指導に要した経費
3.設計依頼、試験依頼に要した経費
4.外注による加工に要した経費
5.市場調査に要した経費
6.機械等リースに要した経費
7.展示会等出店に要した経費
8.旅費
9.その他町長が特に必要と認めたもの

■新製品・新サービスの開発にかかる機器導入補助
〇補助要件
機器導入費用100万円以上
〇補助内容
補助率:機器導入費の1/3以内(法認定者については1/2以内)
補助限度額:200万円
〇対象経費
機械設備(機械・工具等の購入を含む。)に要した経費

■注意事項
※他の条例との重複の禁止
上記の補助事業に他の補助金と重複して申請することができないものがあります。詳細は下記のとおりです。

「企業立地助成事業」と「新製品開発支援事業」は「羽幌町農林漁業の六次産業化の促進に関する条例」と重複して申請することができません。

■お問い合わせ先
商工観光課商工労働係
TEL:0164-68-7007
課題・資金使途 機械への投資を行いたい、研究開発を行いたい
上限金額(助成額等) 300万円
助成率 2分の1以内(※対象により異なる)
対象費用 原材料購入費,製造技術指導費,外注費,市場調査費,リース費,展示会出店費,旅費,機械設備費

申込条件

対象者 羽幌町内の中小企業者等
事業形態 個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)、非営利法人(医療法人を除く)
業種分類 すべて(基本的に業種制限なし)
継続年数 創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域 北海道羽幌町
訪問の必要性 場合によって必要 要問い合わせ
公募期間 2024年04月01日 ~ 2025年03月31日
必須支援機関 羽幌町商工観光課商工労働係

登録しました

解除しました