補助金・助成金・融資等を一括検索

詳細検索

地域(都道府県)を選択
地域(市区町村)を選択
業種分類を選択
課題・資金使途を選択
運転資金
設備投資
不動産
起業・事業開発
事業承継
市場開拓・海外展開
研究・商品開発
人材育成・雇用
生産性向上・IT化
環境対策・地域活性化
新型コロナウイルス感染症対策
専門家相談
外部連携
その他
公募期限が終了しました
補助金 グリーンデバイス関連製品開発支援事業(福岡県)

解除しました

登録しました

登録しました

解除しました

カーボンニュートラル・省エネ社会実現のため、県内企業等のグリーンデバイスに関連する開発に対して助成を行います。

公募期間 2024年04月01日 ~ 2024年05月24日
上限金額 500万円
地域 福岡県
助成率 2分の1以内
実施機関 公益財団法人福岡県産業・科学技術振興財団
対象者 県内に事業所等を有する企業等
2024/05/07 更新

特徴

実施機関名 公益財団法人福岡県産業・科学技術振興財団
概要 ■製品開発支援の対象
 県内に事業所等を有する又は県内への具体的な設置計画がある企業を対象に、グリーンデバイス(※)に関連する開発について支援します。
 可能性試験(Feasibility Study)については、新製品の原理検証や要素技術の開発であり、本事業完了後の実用化、事業化に向けた計画がある開発を対象とします。
 製品開発については、事業期間内に製品または上市に向けたサンプル品の完成が見込まれる開発を対象とします。
(※)省エネルギーに直結するパワー半導体や、低消費電力化(高速処理・高効率処理)を実現する各種半導体およびそれらの関連製品

■補助対象経費
 機械装置費、材料・消耗品費、外注・委託費、旅費、開発に係る人件費(ソフトウェア開発、設計、加工等)、その他経費

■補助金額
(1) 可能性試験(Feasibility Study)
 ・補助率:2分の1以内
 ・限度額:200万円
(2) 製品開発
 ・補助率:2分の1以内
 ・限度額:500万円
※ただし、構成員に大学、公設試等が含まれる場合は、補助金の額の2分の1を上限に大学、公設試等の補助率を10分の10以内とする。

■補助事業期間
 交付決定の日から令和7年2月28日まで

■提案書受付期間
 令和6年4月1日(月)~令和6年5月24日(金)17時まで

■その他
1.審査にあたっては、期日を示して各提案者から提案内容についてのヒアリング(令和6年6月中旬開催予定)を行います。ヒアリングに対応できない場合は、不採択とさせて頂きますので、ご対応ください。開催日は財団のホームページに5月初旬頃に掲載しますので、ご確認をお願いします。
2.令和6年4月17日(水)14時~15時、5月10日(金)14時~15時にWebを通じて公募説明会を行います。参加される方は説明会前日の17時までに下記のメールアドレス宛に会社名、所属、氏名、連絡先(e-mail)を明記し、お申し込み下さい。

■問い合わせ・応募先
(公財)福岡県産業・科学技術振興財団 半導体・デジタル産業支援グループ 田中、木村
 TEL:092-832-7157
 FAX:092-832-7158
 E-mail:lsi-inove@ist.or.jp
課題・資金使途 研究開発を行いたい、環境問題への対応・省エネ対策をしたい
上限金額(助成額等) 500万円
助成率 2分の1以内
対象費用 機械装置費,材料・消耗品費,外注・委託費,旅費,開発に係る人件費

申込条件

対象者 県内に事業所等を有する企業等
事業形態 個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)
業種分類 製造業、教育・学習支援業
継続年数 創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域 福岡県
訪問の必要性 不要
公募期間 2024年04月01日 ~ 2024年05月24日

登録しました

解除しました