現在の検索条件
福岡県、久留米市
89
52
福岡県、久留米市

詳細検索

地域(都道府県)を選択
地域(市区町村)を選択
業種分類を選択
課題・資金使途を選択
運転資金
設備投資
不動産
起業・事業開発
事業承継
市場開拓・海外展開
研究・商品開発
人材育成・雇用
生産性向上・IT化
環境対策・地域活性化
新型コロナウイルス感染症対策
専門家相談
外部連携
その他
補助金 海洋産業人材育成支援費補助金(長崎市)

解除しました

登録しました

登録しました

解除しました

本市においてさらなる成長が見込まれる再生可能エネルギー関連産業に係る海洋産業人材の育成を推進するために、本市内で社員等に取得させる資格等または受講させる研修、訓練等に要する経費を支援します。

公募期間 2024年04月15日 ~ 2025年01月31日
上限金額 100万円
地域 長崎県長崎市
助成率 4分の1
実施機関 長崎市
対象者 市内に本社または主たる事業所を有する中小企業者
2024/05/30 更新

特徴

実施機関名 長崎市
概要 ■補助対象者
 本市内に本社または主たる事業所を有する中小企業者(※1)
(※1)中小企業等経営強化法第2条第1項に規定する中小企業者を指します。

■補助対象事業
 令和7年の2月末日までに完了する事業であって、再生可能エネルギー関連産業に係る海洋産業人材の育成を図るための社員等(※2)の本市内(※3)における資格等の取得(※4)または研修、訓練等の受講を支援する事業とします。なお、次に掲げる事業を想定しています。
 (1) 風力発電事業の事業開発、風力発電設備等の建設工事又はメンテナンスに必要な資格等(※4)の取得または研修、訓練等の受講
 (2) 船舶を使用した実地の研修等の受講
 (3) 海洋労働のための安全訓練又は講習等の受講
 (4) メーカーまたは認証団体等によるメンテナンスに係る認定の取得、訓練等の受講
(※2) 本市内の事業所等に勤務する従業員、経営者、内定者または転勤予定者をいう。
(※3) 補助対象事業として認められるのは、長崎市内における資格等の取得または研修、訓練等の受講に限ります。
(※4) 再生可能エネルギー関連産業に関する資格又は免許をいう。

■補助対象経費
 補助対象事業に係る需用費(消耗品費、教材費)、負担金(受講費、研修費)

■補助金額
・補助率:4分の1
・限度額:1補助対象者につき100万円(1社員等につき20万円)

■申請書の申請期限・提出先・提出方法
1.申請期限
  令和7年1月31日(ただし、予算がなくなり次第受付終了)
2.提出先
  〒850-8685 長崎県長崎市魚の町4番1号14階
  長崎市経済産業部新産業推進課ものづくり支援係
3.提出方法
  郵送または持参

■問い合わせ先
 経済産業部 新産業推進課 
 電話番号:095-829-1273
 ファックス番号:095-829-1151
課題・資金使途 社員教育を行いたい、環境問題への対応・省エネ対策をしたい
上限金額(助成額等) 100万円
助成率 4分の1
対象費用 消耗品費,教材費,受講費,研修費

申込条件

対象者 市内に本社または主たる事業所を有する中小企業者
事業形態 個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)
業種分類 製造業、運輸業
継続年数 創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域 長崎県長崎市
訪問の必要性 不要
公募期間 2024年04月15日 ~ 2025年01月31日

登録しました

解除しました