現在の検索条件
広島県、安芸太田町
58
52
広島県、安芸太田町

詳細検索

地域(都道府県)を選択
地域(市区町村)を選択
業種分類を選択
課題・資金使途を選択
運転資金
設備投資
不動産
起業・事業開発
事業承継
市場開拓・海外展開
研究・商品開発
人材育成・雇用
生産性向上・IT化
環境対策・地域活性化
新型コロナウイルス感染症対策
専門家相談
外部連携
その他
補助金 研究開発支援補助金(福岡県)

解除しました

登録しました

登録しました

解除しました

公益財団法人飯塚研究開発機構では、地域企業のみなさまの技術課題解決等を支援するため、開発段階に応じた各種補助金を準備しております。

公募期間 2024年04月01日 ~ 2024年10月31日
上限金額 250万円
地域 福岡県
助成率 3分の2(補助金の区分により異なる)
実施機関 公益財団法人飯塚研究開発機構
対象者 県内に事業所を有する中小企業者
2024/05/30 更新

特徴

実施機関名 公益財団法人飯塚研究開発機構
概要 ■対象者
1.原則として、福岡県内に事業所を有し、かつ補助対象地域の開発拠点で補助事業を実施する中小企業者。
2.過去に飯塚研究開発機構において、「戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン事業)」や「医療・福祉関連機器開発支援事業」を実施し、さらに継続して補完研究を実施する中小企
業者。
※補助対象地域は裏面参照。ただし、製品試作補助金は申請時に飯塚研究開発機構コーディネーターの指導を受けている者に限る。

■補助制度の内容
〇製品試作補助金
1.支援内容
  新規開発で、机上検討を「かたち」に具現化する際、試作に必要な費用の一部を支援します。
2.補助対象経費
  消耗品費、外注費、直接人件費、その他経費
3.補助金額
 ・補助率:10分の9
 ・上限額:30万円(下限額 10万円)

〇調査研究補助金
1.支援内容
  事業化の可能性を事前に調査する(F/S)または、販路開拓や新規開発、技術の高度化をめざして行う調査に必要な費用の一部を支援します。
2.補助対象経費
  機械装置費、消耗品費、旅費、外注費、委託研究費、技術導入費、直接人件費、その他経費
3.補助金額
 ・補助率:3分の2
 ・上限額:100万円

〇実用化開発補助金
1.支援内容
  新規の実用化開発に必要な経費の一部を支援します。
2.補助対象経費
  機械装置費、消耗品費、旅費、外注費、委託研究費、技術導入費、直接人件費、その他経費
3.補助金額
 ・補助率:3分の2
 ・上限額:250万円

■補助事業期間
 交付決定日から令和7年1月31日まで

■募集期間
〇製品試作補助金
 令和6年4月1日から10月31日まで
〇調査研究補助金・実用化開発補助金
 令和6年4月1日から5月17日 16時まで(必着)

■応募方法
 飯塚研究開発機構ホームページから応募申請書様式をダウンロードしていただき、必要事項を記入して、必要書類を添付の上、ご提出ください。(郵送または持参)
 ※飯塚研究開発機構ホームページ http://www.cird.or.jp/

■問い合わせ先
 公益財団法人飯塚研究開発機構
 〒820-8517 福岡県飯塚市川津680番地41
 TEL: 0948-26-1606(テクニカルコーディネーター直通)
 TEL: 0948-21-1156(研究開発部)
 メール:kenkyu@cird.or.jp URL. http://www.cird.or.jp
課題・資金使途 研究開発を行いたい
上限金額(助成額等) 250万円
助成率 3分の2(補助金の区分により異なる)
対象費用 機械装置費,消耗品費,旅費,外注費,委託研究費,技術導入費,直接人件費

申込条件

対象者 県内に事業所を有する中小企業者
事業形態 個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)
業種分類 情報通信業(IT)、製造業
継続年数 創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域 福岡県
訪問の必要性 不要
公募期間 2024年04月01日 ~ 2024年10月31日

登録しました

解除しました