現在の検索条件
長野県、塩尻市
58
34
長野県、塩尻市

詳細検索

地域(都道府県)を選択
地域(市区町村)を選択
業種分類を選択
課題・資金使途を選択
運転資金
設備投資
不動産
起業・事業開発
事業承継
市場開拓・海外展開
研究・商品開発
人材育成・雇用
生産性向上・IT化
環境対策・地域活性化
新型コロナウイルス感染症対策
専門家相談
外部連携
その他
公募期限が迫っています
補助金 倉庫事業者エネルギー価格高騰緊急支援補助金(宮城県)

解除しました

登録しました

登録しました

解除しました

エネルギー価格高騰により、厳しい経営状況に置かれている県内中小倉庫事業者に対して、運営費高騰分の一部を支援するものです。

公募期間 2024年04月26日 ~ 2024年06月28日
上限金額
地域 宮城県
助成率 実績に応じて定額支給
実施機関 宮城県
対象者 宮城県内の中小事業者で東北運輸局に「倉庫業者」として登録している者(みなし大企業を除く)
2024/05/30 更新

特徴

実施機関名 宮城県
概要 ■補助対象者
県内の中小事業者で、東北運輸局に「倉庫業者」として登録している者(みなし大企業を除く)

■補助対象倉庫(以下の全てを満たす倉庫)
1.令和5年10月1日から令和6年3月31日までの間、倉庫業のために使用していた倉庫

2.倉庫業登録に係る倉庫明細書又は東北運輸局長の証明書に記載されている倉庫

■補助単価
・補助対象倉庫(倉庫業法施行規則第3条に規定する種別)と補助単価
※()内は冷蔵室保管制度の級別
ア)1類倉庫
受寄物在貨面積平均(㎡)あたり90円

イ)2類倉庫
受寄物在貨面積平均(㎡)あたり90円

ウ)冷蔵倉庫(C級)
受寄物在貨容積平均(m3)あたり275円

エ)冷蔵倉庫(F級)
受寄物在貨容積平均(m3)あたり570円

■申請方法等
必ず補助金交付要綱及び募集要領により、補助要件等を御確認の上、申請してください。

〇申請期限
令和6年6月28日(金曜日)(消印有効)

〇送付先
経済商工観光部 商工金融課 商業振興班
〒980-8570
仙台市青葉区本町3丁目8-1

〇連絡先
syokokins@pref.miyagi.lg.jp
TEL:022-211-2746

〇受付時間
9:00~17:00(土日祝日除く)
課題・資金使途 事業再生を行いたい
上限金額(助成額等) ※受寄物在貨容積平均m3あたり最大570円
助成率 実績に応じて定額支給
対象費用 指定なし

申込条件

対象者 宮城県内の中小事業者で東北運輸局に「倉庫業者」として登録している者(みなし大企業を除く)
事業形態 個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)
業種分類 運輸業
継続年数 創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域 宮城県
訪問の必要性 不要
公募期間 2024年04月26日 ~ 2024年06月28日
必須支援機関 宮城県経済商工観光部 商工金融課 商業振興班

登録しました

解除しました