現在の検索条件
広島県、府中町
69
53
広島県、府中町

詳細検索

地域(都道府県)を選択
地域(市区町村)を選択
業種分類を選択
課題・資金使途を選択
運転資金
設備投資
不動産
起業・事業開発
事業承継
市場開拓・海外展開
研究・商品開発
人材育成・雇用
生産性向上・IT化
環境対策・地域活性化
新型コロナウイルス感染症対策
専門家相談
外部連携
その他
補助金 みちのく環境管理規格(みちのくEMS)認証登録推進補助金(仙台市)

解除しました

登録しました

登録しました

解除しました

仙台市では、環境負荷の少ない社会経済システム構築のため、「みちのくEMS」の認証取得を目指す市内事業者に対し、認証取得費用の一部を補助します。

公募期間 2024年04月01日 ~ 2025年01月31日
上限金額 15万円
地域 宮城県仙台市
助成率 2分の1
実施機関 仙台市
対象者 みちのくEMS認証取得対象となる事業所・工場・店舗等が仙台市内に所在する事業者
2024/05/30 更新

特徴

実施機関名 仙台市
概要 ■交付対象者
次の1~6の全ての要件を満たす事業者

1.みちのくEMS認証取得対象となる事業所・工場・店舗等が仙台市内に所在すること。
2.上記1の事業所等の役員を含む構成員数が100人未満であること。
3.NPO法人環境会議所東北とみちのくEMS構築支援及び認証登録業務契約を締結していること。
4.市税を滞納していないこと。
5.暴力団等と関係を有していないこと
6.過去に本補助金を受けた事業者でないこと
※過去に本補助金を受けた事業者は、新たなサイトについて認証取得する場合でも、交付対象者となりません。
※交付対象となる「みちのくEMS」認証取得の時期は、補助金の交付を受けようとする日が所属する年度の前年度3月1日から、補助金の交付を受けようとする日の所属する年度の2月末日までの間とします。

■申請受付期間
補助金の交付を受けようとする年度の4月1日から1月31日までの間

■交付決定
予算の範囲内で、申請書の提出が早い順に交付決定を行います。

■補助金の額
認証取得後、認証取得費用(消費税を除く)の2分の1を交付します。

〇補助金の額の一覧
1.役員を含む構成員数:10人未満
認証取得費用(消費税を除く):240000円
補助金の額:120000円

2.役員を含む構成員数:10人から50人未満
認証取得費用(消費税を除く):260000円
補助金の額:130000円

3.役員を含む構成員数:50人から100人未満
認証取得費用(消費税を除く):300000円
補助金の額:150000円

■お問い合わせ
環境局環境共生課
仙台市青葉区二日町6-12二日町第二仮庁舎4階
電話番号:022-214-0007
ファクス:022-214-0580
課題・資金使途 環境問題への対応・省エネ対策をしたい
上限金額(助成額等) 15万円
助成率 2分の1
対象費用 認証取得費

申込条件

対象者 みちのくEMS認証取得対象となる事業所・工場・店舗等が仙台市内に所在する事業者
事業形態 個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)、医療法人、非営利法人(医療法人を除く)
業種分類 すべて(基本的に業種制限なし)
継続年数 創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域 宮城県仙台市
訪問の必要性 場合によって必要 申請書類持参時
公募期間 2024年04月01日 ~ 2025年01月31日
必須支援機関 仙台市環境局環境共生課

登録しました

解除しました