概要
リサーチコンプレックスの拠点となる施設にNanoTerasuの利用に係る事業所を開設する企業等に対し、その賃料を補助し、リサーチコンプレックスへの参画促進とNanoTerasuの利用促進を図ります。
公募期間
2025年04月01日
~
2026年02月15日
上限金額
360万円
地域
宮城県仙台市
助成率
3分の1
実施機関
仙台市
対象者
全国の事業者のうち製造業,自然科学研究所,大学
特徴
実施機関名
仙台市
概要
■補助対象者
以下の2つの条件をいずれも満たす場合に、補助の対象となります。
〇条件1
以下のエリアに新たにオフィス、ラボ、その他研究開発拠点を開設する者
1.都心部
都市再生特別措置法(平成14年法律第22号)第2条第3項の規定に基づく都市再生緊急整備地域
2.青葉山
東北大学青葉山新キャンパス地区、青葉山北キャンパス地区及び青葉山東キャンパス地区(※1)
3.星陵
東北大学星陵キャンパス地区
4.片平
東北大学片平キャンパス地区
〇条件2
以下の(1)~(3)のいずれかに該当する者
(1)大学との共同研究契約等に基づき研究開発等を行う者
日本標準産業分類(平成25年総務省告示第405号)に規定する製造業、学術研究、専門・技術サービス業のうち自然科学研究所、教育、学習支援業のうち大学又は市長が適当と認めるこれに類する業を行う事業所であって、当該研究開発拠点において、大学との共同研究契約等に基づき研究開発等を行う
(2)NanoTerasuを利用して研究開発を行う者
日本標準産業分類(平成25年総務省告示第405号)に規定する製造業、学術研究、専門・技術サービス業のうち自然科学研究所、教育、学習支援業のうち大学又は市長が適当と認めるこれに類する業を行う事業所であって、ナノテラスのコアリション(※2)に加入している者又は1年間あたり32時間以上ナノテラスを利用して研究開発等を行う見込みがある
(3)NanoTerasuの利活用に資する事業を行う者
日本産業分類に規定する「学術研究、専門・技術サービス業のうち、商品検査業、非破壊検査業、その他の計量証明」に該当するコアリション加入事業者が、自社の利用枠を活用してサービス提供等を行う
※1東北大学連携型起業家育成施設(T-Biz)は対象外です
※2NanoTerasu利用の前提となる「産」と「学」による有志連合
■補助金額
対象施設の賃料の1/3(上限10万円/月)を最大3年間補助
■お問い合わせ
仙台市経済局イノベーション企画課
仙台市青葉区国分町3-6-1表小路仮庁舎9階
電話番号:022-214-4438
ファクス:022-267-6292
課題・資金使途
オフィス・工場を開設、研究開発
上限金額(助成額等)
360万円
助成率
3分の1
対象費用
施設賃料
申込条件
対象者
全国の事業者のうち製造業,自然科学研究所,大学
事業形態
法人(株式会社・合同会社など)、非営利法人(医療法人を除く)
業種分類
製造業、教育・学習支援業
継続年数
創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域
宮城県仙台市
訪問の必要性
不要
公募期間
2025年04月01日 ~ 2026年02月15日
必須支援機関
仙台市経済局リサーチコンプレックス推進室
その他
備考
以下の情報を更新しました
締切日
補助対象者
お問い合わせ