現在の検索条件
広島県、廿日市市
58
52
広島県、廿日市市

詳細検索

地域(都道府県)を選択
地域(市区町村)を選択
業種分類を選択
課題・資金使途を選択
運転資金
設備投資
不動産
起業・事業開発
事業承継
市場開拓・海外展開
研究・商品開発
人材育成・雇用
生産性向上・IT化
環境対策・地域活性化
新型コロナウイルス感染症対策
専門家相談
外部連携
その他
補助金 作業自動化機器導入実証事業補助金(静岡県)

解除しました

登録しました

登録しました

解除しました

本補助事業は、中小企業への作業自動化機器の導入に向けたシミュレーションのための費用を補助することで、作業自動化機器の導入を促進し、人手不足の解消を目的とします。

公募期間 2024年05月01日 ~ 2025年01月31日
上限金額 50万円
地域 静岡県
助成率 2分の1
実施機関 静岡県
対象者 静岡県内に事業所又は住所を有する中小企業者や農林漁業者
2024/06/05 更新

特徴

実施機関名 静岡県
概要 ■補助対象者
作業自動化機器導入実証事業補助金事業を行う中小企業者や農林漁業者等
〇中小企業者とは、次のいずれかに該当するものであって、県内に事業所又は住所を有するものをいう。
1.中小企業基本法第2条第1項中小企業者と農林漁業者との連携による事業活動の促進に関する法律第2条第1項に規定する中小企業者であって、同項第1号又は第6号から第8号までに該当するものに規定する中小企業者
2.製造業又は物流業に従事する者

■補助の対象となる経費
〇作業自動化機器導入実証事業にかかる以下の費用
ア.生産技術コンサルティング(現状分析、改善提案)
イ.自動化企画構想(生産工程の分析及び産業用ロボット導入の検討、リスクアセスメント)
ウ.要素技術検証(設計シミュレーション、実現可能性試験)
エ.仕様書作成(納入仕様書やユーザーテスト仕様書の作成)
オ.自動化機器の借用費(自動化機器のレンタルや自動化に必要な周辺機器のレンタル)
カ.AI導入検証(作業自動化機器の導入に必要なAIの試験的使用料(AIの使用料のみは除く))

■補助事業対象機器
【製造業】産業用ロボット、協働ロボット、搬送ロボット(AMR等)等
【物流業】産業用ロボット、搬送ロボット(AMR等)、配車管理AI 等
【1次産業】ロボット作業機(無人トラクター)、ドローン、自動給餌器 等

■補助率
補助率:補助対象経費の2分の1
限度額:1件あたり50万円

■申請受付期間
令和6年5月1日(水曜日)~随時※申請の受付期限は、当該年度の1月31日でとする。
課題・資金使途 機械への投資を行いたい、先端技術・AI・ロボットを導入したい
上限金額(助成額等) 50万円
助成率 2分の1
対象費用 機器導入実証事業に係る費用

申込条件

対象者 静岡県内に事業所又は住所を有する中小企業者や農林漁業者
事業形態 個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)
業種分類 製造業、農業・林業・漁業、卸売業、運輸業
継続年数 創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域 静岡県
訪問の必要性 不要
公募期間 2024年05月01日 ~ 2025年01月31日

登録しました

解除しました