概要
リーディングカンパニーへの成長を目指す企業として認定された支援対象企業は、タスクフォース(県や支援機関による特設支援チーム)による伴走支援及び費用の助成が受けられます。
公募期間
2024年04月01日
~
2024年05月24日
上限金額
4,500万円
地域
秋田県
助成率
2分の1以内
実施機関
秋田県
対象者
秋田県内の中小製造業者
特徴
実施機関名
秋田県
概要
■対象企業
リーディングカンパニー※への成長を目指す企業で、以下のすべてを満たす中小企業者(みなし大企業を除く)
・製造業者
・事業計画の主たる実施拠点が県内であること
・5年間で次の基準を達成する事業計画を策定すること
1.労働生産性の伸び率が年率平均3%以上
2.給与支給総額及び初任給の伸び率が年率平均2%以上等
※リーディングカンパニーとは
生産性向上に向け、生産体制の整備拡充や経営規模拡大等に取り組むとともに、SDGsや女性活躍推進等の企業価値向上を図る取組を積極的に推進することにより、地域経済を牽引する役割が期待される企業のこと。
■支援対象事業
生産性の向上や企業価値の向上に資する取組
■支援内容
専門家による指導・アドバイス、研修支援、知財活用に関する相談、産業技術センターや大学等との共同研究、アドバイザーによる受発注斡旋、展示会出展支援、補助事業による費用助成(下記参照)など
■補助事業
・補助率:1/2以内
・補助限度額:各年度1500万円
・補助対象期間:最長3か年度
・補助対象経費:新商品開発経費、販路拡大に要する経費、生産性向上に要する経費、企業価値向上に要する経費(株式上場準備、BCP策定、SDGs推進、女性活躍推進、インターンシップ推進、企業情報発信等)など
※補助事業が複数年にわたる場合は、審査委員による中間評価を受けた上で、年度ごとに補助金の交付申請手続を行っていただきます。補助金の支払も年度ごとになりますが、予算の状況や年度における実績の評価が低い場合等は、次年度の補助金の減額又は交付しない場合があります。
■お問い合わせ
地域産業振興課ものづくり戦略チーム
TEL:018-860-2241
FAX:018-860-3887
課題・資金使途
新しく顧客・販路を拡大、研究開発、働き方改革
上限金額(助成額等)
4,500万円
助成率
2分の1以内
対象費用
新商品開発経費,販路拡大費,生産性向上経費,企業価値向上経費
申込条件
対象者
秋田県内の中小製造業者
事業形態
個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)
業種分類
製造業
継続年数
創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域
秋田県
訪問の必要性
場合によって必要
要事前相談
公募期間
2024年04月01日 ~ 2024年05月24日
必須支援機関
秋田県地域産業振興課 ものづくり戦略チーム