現在の検索条件
福井県、大野市
83
30
福井県、大野市

詳細検索

地域(都道府県)を選択
地域(市区町村)を選択
業種分類を選択
課題・資金使途を選択
運転資金
設備投資
不動産
起業・事業開発
事業承継
市場開拓・海外展開
研究・商品開発
人材育成・雇用
生産性向上・IT化
環境対策・地域活性化
新型コロナウイルス感染症対策
専門家相談
外部連携
その他
公募期限が終了しました
補助金 産業廃棄物3R技術開発事業費補助金(島根県)

解除しました

登録しました

登録しました

解除しました

産業廃棄物の発生の抑制、減量化又は再生利用に関する技術の研究開発、及び産業廃棄物を原料として利用した製品の研究開発を行う事業者等に対し、県がその費用の一部を補助します。

公募期間 2024年04月01日 ~ 2024年06月28日
上限金額 500万円
地域 島根県
助成率 3分の2以内
実施機関 島根県
対象者 県内に事業所を有する事業者等
2024/06/05 更新

特徴

実施機関名 島根県
概要 ■対象事業
 産業廃棄物の発生の抑制、減量化又は再生利用に関する技術、産業廃棄物を原材料として利用した製品の研究開発及び事業化に向けた市場調査・可能性試験を行う事業。

■対象者
 次のいずれかに該当する方が対象となります。
(1)県内に事業所を有する事業者
(2)当該団体の直接又は間接の構成員の2分の1以上が県内事業者である法人格を有する団体
 ※自ら産業廃棄物を排出する事業者でなくても県内に事業所を有していれば申請することができます。

■対象経費等
1.研究開発枠
  原材料費、構築物費、機械装置及び工具器具費、外注加工費、技術指導受入れ費、委託費、その他の経費で研究開発を目的とするもの
2.FS(可能性試験研究)枠
  技術指導受入れ費、委託費、謝金・旅費、研究会経費、その他の経費で研究開発を目的とするもの

■補助金額
1.研究開発枠
 ・補助率:3分の2以内
 ・上限額:500万円(下限額 100万円)
2.FS(可能性試験研究)枠
 ・補助率:3分の2以内
 ・上限額:200万円

■事業期間
 交付決定日から令和7年2月28日まで

■申込期限
 令和6年6月28日(金)まで<必着>
 受付時間9:00から17:00、月から金曜日(受付は随時行います)
 ※郵送の場合は、受付最終日の17時までに必着となるよう提出してください。
 ※申込みの都度、審査を実施する予定です(審査は申込みからおおむね1カ月以内を想定)。
 ※予算の上限に達した場合、申込受付を終了します。

■受付・問い合せ先
 あらかじめ下記にお問い合わせの上、所定の様式により期限までに補助事業計画書をご提出ください。
 ご不明な点もお問い合わせください。
<出雲地域・隠岐地域の方>
 〒690-8501 松江市殿町1番地
 島根県商工労働部産業振興課 総務企画係
 電話:0852-22-6221
<石見地域の方>
 〒697-0041 浜田市片庭町254番地
 島根県西部県民センター商工観光部商工振興課
 電話:0855-29-5649
課題・資金使途 環境問題への対応・省エネ対策をしたい
上限金額(助成額等) 500万円
助成率 3分の2以内
対象費用 原材料費,構築物費,機械装置費,工具器具費,外注加工費,技術指導受入費,委託費,謝金,旅費,研究会開催費

申込条件

対象者 県内に事業所を有する事業者等
事業形態 個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)
業種分類 製造業
継続年数 創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域 島根県
訪問の必要性 不要
公募期間 2024年04月01日 ~ 2024年06月28日

登録しました

解除しました