概要
地域課題を解決するような事業計画で、新規起業を目指している方に、起業に必要な経費の一部を最大400万円まで助成します。
公募期間
2024年04月01日
~
2024年06月07日
上限金額
400万円
地域
秋田県
助成率
2分の1以内
実施機関
秋田県
対象者
秋田県内の新規起業者
特徴
実施機関名
秋田県
概要
■補助対象者
次の1から4の全てに該当する方が対象となります。
1.秋田県内に居住している方、又は事業期間完了日までに秋田県内に居住する方で、公募開始日以降、事業期間完了日までに秋田県内で新たに起業する方
2.起業後の本店・本社等の主たる事業所等が県内にあること
3.暴力団等の反社会的勢力でないこと、また、反社会的勢力との関係を有しないこと
4.その他知事が定める事項に該当しないこと(詳細は、窓口にご確認ください。)
■補助金の額
事業拠点費、人材育成費、広告宣伝費、旅費及び人件費の補助対象経費の1/2以内で、200万円を上限。
ただし審査において社会的事業性が特に高いと認められる場合は400万円を上限として助成します。
※上記補助対象経費について、交付決定日前の契約や支払は対象となりません。
■募集期間
令和6年4月1日(月)~令和6年6月7日(金)
■相談・受付窓口
お近くの商工会、商工会議所
※応募書類の記載事項に修正を要する場合がありますので、出来るだけ最終日よりも前に窓口への相談・提出をお願いします。
※応募書類の様式やその他審査に必要な書類、対象要件、対象事業等の詳細については、起業予定地を事業範囲とする秋田県内の商工会、商工会議所にお問い合わせください。
課題・資金使途
オフィス・工場を開設、新規事業、人の雇用
上限金額(助成額等)
400万円
助成率
2分の1以内
対象費用
事業拠点費,人材育成費,広告宣伝費,旅費,人件費
申込条件
対象者
秋田県内の新規起業者
事業形態
個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)、医療法人、非営利法人(医療法人を除く)、創業前
業種分類
すべて(基本的に業種制限なし)
継続年数
創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域
秋田県
訪問の必要性
場合によって必要
要事前相談
公募期間
2024年04月01日 ~ 2024年06月07日
必須支援機関
秋田県内商工会・商工会議所,秋田県産業労働部 商業貿易課