現在の検索条件
東京都、荒川区
103
105
東京都、荒川区

詳細検索

地域(都道府県)を選択
地域(市区町村)を選択
業種分類を選択
課題・資金使途を選択
運転資金
設備投資
不動産
起業・事業開発
事業承継
市場開拓・海外展開
研究・商品開発
人材育成・雇用
生産性向上・IT化
環境対策・地域活性化
新型コロナウイルス感染症対策
専門家相談
外部連携
その他
公募期限が迫っています
補助金 物流事業者エネルギー価格高騰緊急支援事業費補助金(倉庫業者支援)(秋田県)

解除しました

登録しました

登録しました

解除しました

秋田県では、昨今のエネルギー価格高騰を踏まえ、県内企業の倉庫運営費を支援します。

公募期間 2024年04月01日 ~ 2024年06月28日
上限金額
地域 秋田県
助成率 実績に応じて定額支給
実施機関 秋田県
対象者 秋田県内に本社、支社、支店または営業所を有する倉庫業者
2024/06/05 更新

特徴

実施機関名 秋田県
概要 ■補助対象者
秋田県内に本社、支社、支店または営業所を有し、倉庫業法第2条(昭和31年法律第121号)第2項に定める倉庫業を行う者。

■補助対象
県内において倉庫業法第5号に定める登録簿に登録されている倉庫のうち、次に掲げる倉庫に係る運営費。
ア)常温倉庫(一類倉庫、二類倉庫、三類倉庫、トランクルーム、危険品倉庫)
イ)定温倉庫
ウ)冷蔵倉庫(冷蔵倉庫C級)
エ)冷凍倉庫(冷蔵倉庫F級)
なお、倉庫の分類は同法施行規則(昭和31年運輸省令第59号)第3条の規定によるものとし、定温倉庫とは、一類倉庫のうち、米等穀物の品質管理を目的に、年間を通じて一定の温度管理を要する倉庫をいう。

■補助金の額
倉庫区分ごとに、1単位あたり単価に対象倉庫の登録面積または登録容積を乗じた金額の合計で、1000円未満を切り捨てて算出した金額。
・常温倉庫:100円/m2(平米)
・定温倉庫:150円/m2(平米)
・冷蔵倉庫:250円/m3(立米)
・冷凍倉庫:450円/m3(立米)

■申請期間
令和6年4月1日~令和6年6月28日

■問合わせ・申請先
秋田県産業労働部商業貿易課貿易・流通チーム
〒010-8572秋田市山王3丁目1-1秋田県庁第二庁舎3階
TEL:018-860-2218
FAX:018-860-3887
課題・資金使途 事業再生を行いたい
上限金額(助成額等) ※倉庫登録容積最大額450円/m3
助成率 実績に応じて定額支給
対象費用 県内倉庫登録面積・容積

申込条件

対象者 秋田県内に本社、支社、支店または営業所を有する倉庫業者
事業形態 個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)
業種分類 運輸業
継続年数 創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域 秋田県
訪問の必要性 場合によって必要 申請書類持参時
公募期間 2024年04月01日 ~ 2024年06月28日
必須支援機関 秋田県産業労働部 商業貿易課 貿易・流通チーム

登録しました

解除しました