現在の検索条件
神奈川県、川崎市
61
72
神奈川県、川崎市

詳細検索

地域(都道府県)を選択
地域(市区町村)を選択
業種分類を選択
課題・資金使途を選択
運転資金
設備投資
不動産
起業・事業開発
事業承継
市場開拓・海外展開
研究・商品開発
人材育成・雇用
生産性向上・IT化
環境対策・地域活性化
新型コロナウイルス感染症対策
専門家相談
外部連携
その他
給付金 初任給等引上げ応援奨励金(山口県)

解除しました

登録しました

登録しました

解除しました

山口県では、安定的な人材の確保や定着を促進するため、初任給や若年層の正規社員の賃金について、賃金引上げを実施した中小企業等に奨励金を支給します。

公募期間 2024年04月01日 ~ 2025年02月28日
上限金額 100万円
地域 山口県
助成率 従業員数に応じた定額支給
実施機関 山口県
対象者 県内に事業所を有する中小企業者等
2024/06/05 更新

特徴

実施機関名 山口県
概要 ■制度の目的
 賃上げ機運が高まりを見せる一方、物価高騰に賃金上昇が追い付いていない現状を踏まえ、県内中小企業の安定的な人材確保・定着を図るため、厳しい経営環境が続く県内中小企業における賃金引上げを支援します。

■支給対象者
 県内に事業所を有し、常時雇用する労働者が1名以上の中小企業等

■支給要件
(1) 初任給または若年層(34歳以下)の正規社員について、令和6年4月1日から令和7年2月28日までの期間内において、基本給として支給される月額を前月分(初任給の場合は採用時に提示した額)より、定期昇給分を除き3.0%以上引き上げた額を支給していること。
(2) 賃上げ実施日後1年間は賃金を引き下げることなく雇用を継続することについて誓約していること。

■支給額
 10万円/人(上限100万円)

■申請期限
 令和7年(2025年)2月28日(金曜日)まで
 ※予算の上限に達した場合は、同日以前に受付を締め切ります。

■提出様式
1.支給申請書
2.誓約書
3.期間の定めがない雇用であることが確認できる書類(労働条件通知書等)
4.生年月日が確認できる書類(労働者名簿等)
5.賃金引上げ前後の賃金支給額が確認できる書類(賃金台帳等)
6.定期昇給相当分が確認できる書類(任意様式)

■お問い合わせ先・申請窓口
 賃上げ環境整備応援奨励金事務局(やまぐち働き方改革支援センター)
 Tel:(083)974-2050
 E-mail:shinsei_yhataraki@joby.jp
課題・資金使途 働き方改革に取り組みたい
上限金額(助成額等) 100万円
助成率 従業員数に応じた定額支給
対象費用 指定なし

申込条件

対象者 県内に事業所を有する中小企業者等
事業形態 個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)
業種分類 すべて(基本的に業種制限なし)
継続年数 創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域 山口県
訪問の必要性 不要
公募期間 2024年04月01日 ~ 2025年02月28日

登録しました

解除しました