現在の検索条件
大阪府、大阪狭山市
54
44
大阪府、大阪狭山市

詳細検索

地域(都道府県)を選択
地域(市区町村)を選択
業種分類を選択
課題・資金使途を選択
運転資金
設備投資
不動産
起業・事業開発
事業承継
市場開拓・海外展開
研究・商品開発
人材育成・雇用
生産性向上・IT化
環境対策・地域活性化
新型コロナウイルス感染症対策
専門家相談
外部連携
その他
公募期限が迫っています
助成金 地域密着型ビジネス創出事業助成金(愛媛県)

解除しました

登録しました

登録しました

解除しました

愛媛県内で培われた製造技術や豊富な農林水産物、良質な自然資源などの地域資源を活用し、地域課題を解決する「地域密着型ビジネス」を展開しようとする中小企業者に対し、助成金を交付します。

公募期間 2024年05月15日 ~ 2024年07月03日
上限金額 150万円
地域 愛媛県
助成率 2分の1以内
実施機関 公益財団法人えひめ産業振興財団
対象者 県内の中小企業者等
2024/06/14 更新

特徴

実施機関名 公益財団法人えひめ産業振興財団
概要 ■助成対象者
 中小企業者、中小企業団体(同等の性格を有する者として知事が承認した一般社団法人等を含む。)又はそれらのグループで、法人設立後5年未満(グループの場合、形成するすべての中小企業者等が法人設立5年未満)のもの、又は日本標準産業分類における新たな小分類へ進出する中小企業者等。

■助成対象事業
 県内で培われた製造技術や農林水産物、伝統工芸品等の特産物、文化財、自然の風景などの地域資源を活用し、地域課題を解決するビジネス。

■助成対象経費
 助成対象事業を適切に実施するために必要な経費であり、助成期間内に発生し、支払いが完了する次に掲げる経費。
(1) 設備、機械、備品、構築物等の購入、製作、借用、改良又は修繕に要する経費
(2) 土地及び建物の借用に要する経費(敷金及び礼金を除く。)
(3) 知的財産の登録に要する経費
(4) マーケティング等に要する経費
(5) 技術指導、経営指導等の受け入れに要する経費
(6) その他必要と認められる経費

■助成金額
・助成率:2分の1以内
・上限額:150万円

■助成期間
 交付決定日から令和7年3月25日まで

■受付期間
 令和6年5月15日(水)~令和6年7月3日(水)17時必着

■問い合わせ先
 公益財団法人えひめ産業振興財団 産業育成課
 〒791-1101 愛媛県松山市久米窪田町337-1(テクノプラザ愛媛内)
 TEL:089-960-1201 FAX:089-960-1115
課題・資金使途 まちづくり・地域活性化を行いたい
上限金額(助成額等) 150万円
助成率 2分の1以内
対象費用 設備・機械・備品・構築物等の購入・製作・借用・改良又は修繕に要する経費,土地及び建物の借用に要する経費,知的財産の登録に要する経費,マーケティング等に要する経費,技術指導、経営指導等の受入れに要する経費

申込条件

対象者 県内の中小企業者等
事業形態 個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)
業種分類 製造業、農業・林業・漁業、娯楽業
継続年数 創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域 愛媛県
訪問の必要性 不要
公募期間 2024年05月15日 ~ 2024年07月03日

登録しました

解除しました