現在の検索条件
岡山県、玉野市
61
50
岡山県、玉野市

詳細検索

地域(都道府県)を選択
地域(市区町村)を選択
業種分類を選択
課題・資金使途を選択
運転資金
設備投資
不動産
起業・事業開発
事業承継
市場開拓・海外展開
研究・商品開発
人材育成・雇用
生産性向上・IT化
環境対策・地域活性化
新型コロナウイルス感染症対策
専門家相談
外部連携
その他
公募期限が迫っています
補助金 やまがた未来くるエネルギー補助金(再生可能エネルギー等設備導入促進事業)(山形県)

解除しました

登録しました

登録しました

解除しました

家庭・事業所における再生可能エネルギー等設備の導入を促進し、温室効果ガス排出量の削減を図るため、再生可能エネルギー等設備の導入に対し、その経費の一部を補助します。

公募期間 2024年03月08日 ~ 2024年07月01日
上限金額 35万円
地域 山形県
助成率 3分の1(※対象により異なる)
実施機関 山形県
対象者 山形県内の事業者
2024/06/14 更新

特徴

実施機関名 山形県
概要 ■事業内容
1.蓄電池設備【非FIT型】
〇設備要件
・10kW未満の太陽光発電設備を新規同時導入すること
・国内メーカー(国外メーカーの日本法人を除く)製品であること

〇設置対象
・住宅
・事業所

〇補助率(上限額)
7万円/kWh又は3分の1のいずれか低い額(35万円)

〇留意点
・事前申込書提出期限:令和6年7月1日
・事業完了期限:令和7年1月31日

2.蓄電池設備【FIT型】
〇設備要件
・10kW未満の太陽光発電設備を新規同時導入すること
・国内メーカー(国外メーカーの日本法人を除く)製品であること

〇設置対象
・住宅
・事業所

〇補助率(上限額)
3万円/kWh又は3分の1のいずれか低い額(15万円)

〇留意点
・事前申込書提出期限:令和6年7月1日
・事業完了期限:令和7年1月31日

3.木質バイオマス燃焼機器(ストーブ)
〇設備要件
・補助対象経費20万円超
【薪又はチップを燃料とするストーブ】
・承認機構の承認を受けている又は同等の水準

〇設置対象
・住宅
・事業所
・農業用施設

〇補助率(上限額)
2分の1(10万円)

〇留意点
・交付申請書提出期限:令和6年7月1日
・事業完了期限:令和7年1月31日

4.木質バイオマス燃焼機器(ストーブ)
※「やまがた省エネ健康住宅新築支援事業費補助金」又は「やまがた健康住宅・再エネパッケージ補助金」と同時申請の場合
〇設備要件
・補助対象経費20万円超
【薪又はチップを燃料とするストーブ】
・承認機構の承認を受けている又は同等の水準

〇設置対象
・住宅
・事業所
・農業用施設

〇補助率(上限額)
3分の2(20万円)

〇留意点
・交付申請書提出期限:令和6年7月1日
・事業完了期限:令和7年1月31日

5.地中熱利用装置(空調装置)
〇設備要件
・COP3.0以上又は同等の水準

〇設置対象
・住宅

〇補助率(上限額)
3分の1(50万円)

〇留意点
・交付申請書提出期限:令和6年7月1日
・事業完了期限:令和7年1月31日

6.地中熱利用装置(融雪装置)
〇設備要件
・COP3.0以上又は同等の水準

〇設置対象
・住宅

〇補助率(上限額)
3分の1(30万円)

〇留意点
・交付申請書提出期限:令和6年7月1日
・事業完了期限:令和7年1月31日
課題・資金使途 機械への投資を行いたい、環境問題への対応・省エネ対策をしたい
上限金額(助成額等) 35万円
助成率 3分の1(※対象により異なる)
対象費用 設備等導入費

申込条件

対象者 山形県内の事業者
事業形態 個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)、医療法人、非営利法人(医療法人を除く)
業種分類 すべて(基本的に業種制限なし)
継続年数 創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域 山形県
訪問の必要性 不要
公募期間 2024年03月08日 ~ 2024年07月01日
必須支援機関 特定非営利活動法人環境ネットやまがた

登録しました

解除しました