現在の検索条件
山形県、遊佐町
84
33
山形県、遊佐町

詳細検索

地域(都道府県)を選択
地域(市区町村)を選択
業種分類を選択
課題・資金使途を選択
運転資金
設備投資
不動産
起業・事業開発
事業承継
市場開拓・海外展開
研究・商品開発
人材育成・雇用
生産性向上・IT化
環境対策・地域活性化
新型コロナウイルス感染症対策
専門家相談
外部連携
その他
補助金 外国人労働者受入環境整備支援事業費補助金(山形県)

解除しました

登録しました

登録しました

解除しました

山形県では、県内企業等が海外から外国人労働者を受け入れた場合、外国人労働者の生活環境の整備に係る費用を補助します。

公募期間 2024年04月01日 ~ 2025年01月31日
上限金額 50万円
地域 山形県
助成率 2分の1
実施機関 山形県
対象者 山形県内に事務所・事業所を有する中小企業者
2024/06/14 更新

特徴

実施機関名 山形県
概要 ■補助事業の対象者
以下の条件を満たす者
(1)山形県内に事務所・事業所を有する中小企業者

(2)次のいずれかに該当する者
イ)やまがたスマイル企業(ゴールドスマイル企業又はダイヤモンドスマイル企業に限る)
ロ)ユースエール認定企業
ハ)えるぼし認定企業
ニ)くるみん認定企業

■補助対象となる事業と補助対象経費
(1)対象外国人労働者の孤立防止やホームシック対策等のメンタルヘルスケア
謝金・旅費(補助事業者の社員にかかるものは除く。)、使用料・賃借料、委託料、消耗品費その他知事が必要と認める経費

(2)対象外国人労働者の住居(補助対象事業者が所有するもの又は居住する外国人労働者から家賃負担を徴収せずに借り上げているものに限る。)の環境の整備
備品購入費(パソコン、プリンター、タブレット端末を除く)、その他当該事業内容から知事が必要と認める経費

■補助率
2分の1

■補助金の額
補助区分に応じ、経費(消費税及び地方消費税相当額を除く。)合計額に2分の1を乗じて得た額又は50万円のいずれか低い額。
ただし、算出された額に千円未満の端数がある場合には、これを切り捨てた額とする。

■補助上限額
50万円

■申請書類の提出方法
山形県庁8階
産業労働部雇用・産業人材育成課雇用対策担当
住所:〒990-8570山形市松波2-8-1
電話番号:023-630-2377
課題・資金使途 人を雇いたい、働き方改革に取り組みたい
上限金額(助成額等) 50万円
助成率 2分の1
対象費用 謝金・旅費,使用料・賃借料,委託料,消耗品費,備品購入費

申込条件

対象者 山形県内に事務所・事業所を有する中小企業者
事業形態 個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)
業種分類 すべて(基本的に業種制限なし)
継続年数 創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域 山形県
訪問の必要性 場合によって必要 申請書類持参時
公募期間 2024年04月01日 ~ 2025年01月31日
必須支援機関 山形県産業労働部雇用・産業人材育成課 雇用対策担当 

登録しました

解除しました