現在の検索条件
福岡県、朝倉市
74
41
福岡県、朝倉市

詳細検索

地域(都道府県)を選択
地域(市区町村)を選択
業種分類を選択
課題・資金使途を選択
運転資金
設備投資
不動産
起業・事業開発
事業承継
市場開拓・海外展開
研究・商品開発
人材育成・雇用
生産性向上・IT化
環境対策・地域活性化
新型コロナウイルス感染症対策
専門家相談
外部連携
その他
公募期限が迫っています
補助金 ものづくり産業脱炭素化促進事業補助金(島根県)

解除しました

登録しました

登録しました

解除しました

グリーン成長分野からの受注拡大のための設備投資や、取引の確保・継続等のための炭素生産性を増加させる設備投資、設備の配置変更、エネルギーの見える化等を支援します。

公募期間 2024年05月31日 ~ 2024年07月19日
上限金額 1,000万円
地域 島根県
助成率 2分の1以内
実施機関 公益財団法人しまね産業振興財団
対象者 県内で製造業を営む中小企業者
2024/06/25 更新

特徴

実施機関名 公益財団法人しまね産業振興財団
概要 ■補助対象者
 県内に主たる事業所を有する中小企業者のうち、製造業を営む企業(みなし大企業を除く)

■補助金の概要
〇A型:成長分野進出事業
 グリーン成長分野への進出・事業拡大に資する設備投資に関する事業
 ・補助率:2分の1以内
 ・上限額:1000万円
 ※令和4~6年度内に交付要領で定める助成事業に採択されている企業を除く。

〇B型:生産プロセス改善事業
 生産プロセス等を改善し炭素生産性の向上に資する設備投資に関する事業
 ・補助率:2分の1以内
 ・上限額:1000万円
 ※※再エネ自家消費設備は500万円

〇C型:設備配置変更事業
 炭素生産性の向上に資する工場内における設備の配置変更を行う事業
 ・補助率:2分の1以内
 ・上限額:100万円

〇D型:エネルギー見える化事業
 エネルギー量の計測等を通して削減に資する設備投資に関する事業
 ・補助率:2分の1以内
 ・上限額:500万円

■補助対象経費
 設備導入費、改修費、システム導入費、技術導入費、市場調査費、配置変更費、その他経費

■公募期間
 令和6年5月31日(金) ~ 令和6年7月19日(金)17:00 必着

■申請先・お問合せ先
(公財)しまね産業振興財団 新事業支援課 技術支援グループ(担当:土井・知野見)
 TEL:0852-60-5112 FAX:0852-60-5106  
 E-mail:sat@joho-shimane.or.jp
課題・資金使途 新規事業を行いたい、事業再生を行いたい、環境問題への対応・省エネ対策をしたい
上限金額(助成額等) 1,000万円
助成率 2分の1以内
対象費用 設備導入費,改修費,システム導入費,技術導入費,市場調査費,配置変更費

申込条件

対象者 県内で製造業を営む中小企業者
事業形態 個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)
業種分類 製造業
継続年数 創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域 島根県
訪問の必要性 不要
公募期間 2024年05月31日 ~ 2024年07月19日

登録しました

解除しました